ガジェット

電動空気入れ!電動エアーポンプがあれば空気圧調整が楽ちんで一瞬!

PR

電動空気入れ!電動エアーポンプがあれば空気圧調整が楽ちんで一瞬!

 

自動で空気圧調整できたらなぁ~~~!

何事じゃ・・・

電動エアーポンプじゃと!

(。-`ω-) ムムッ

それがあれば・・・

あぁ~自転車のタイヤがペコペコやわ (/ω\)

自動で空気圧調整できたらなぁ~~~!

 

できます (`・ω・´)ゞ

 

1台で多機能オールインワンの空気入れ!

モバイルコンプレッサー」(*´ω`*)

凄く簡単に言えば・・・

自動で空気圧調整ができる!

これで面倒な空気圧調整から解放されます。

特に複数台の自転車を所持する人には必見!

あなたの苦労は大幅に軽減されます (。-`ω-)

一家に1台あってもいいレベルだと思う。

マジで私はそう思っています (*´▽`*)

 

主な特徴は次の通りです!

充電式電動エアーポンプの特徴!

  • 充電式電動エアーポンプ
  • ■ 一般的な車用タイヤ
  • ■ バイクタイヤ
  • ■ 自転車タイヤ
  • ■ ボール
  • 自動で空気圧調整が可能
  • LEDライト搭載
  • 持ち運びが可能
  • 電子機器の充電も可能
  • 使用中は85db程の音が発生
  • メーカー保証期間:1年

これを使ったら最後です (/・ω・)/

手動の空気入れに戻れなくなります。

少なくとも私は戻れません!

それでも良い人は続きを読んでください。

 

それでは・・・どうぞ (*´▽`*)

 

モバイルコンプレッサー:セット内容と仕様詳細!

モバイルコンプレッサー:セット内容と仕様詳細!

内容物は次の通り (・ω・)ノ

  • モバイルコンプレッサー本体
  • 充電ケーブル(長さ:650mm)
  • エアホース(長さ:330mm)
  • ボールニードル
  • 浮き輪ノズル
  • 仏式アダプター
  • 英式アダプター
  • 取扱い説明書

 

仕様詳細はこちら!

Kaedear auto motive カエディア オート モーティブ
タイプ名KAM-AP2
充電入力電力5V2A
USB出力5V2A/9V1.5A
充電4時間(5V2AタイプC)
使用温度-10°~45℃
バッテリー容量2000mAh*3
吐き出し空気量22-25L/min
最大吐出圧150PSI
サイズ長さ:165mm
横幅:70.5mm
厚み:50mm
重さ522g

上記の内容は取説に記載されています。

 

モバイルコンプレッサー:各ボタンの機能説明!

モバイルコンプレッサー:各ボタンの機能説明!

本体のボタン説明をします (*´▽`*)

  1. 空気圧ーボタン
  2. LED点灯ボタン
  3. 空気圧+ボタン
  4. 電源ボタン
  5. 単位切り替えボタン
  6. モードの切り替えボタン

■ 1:空気圧-ボタン

設定圧力を下げる (・ω・)ノ

(長押しで早送りも可能)

■ 2:LED点灯ボタン

3つの点灯パターンがあります。

  • 点灯
  • 点滅
  • SOSライト

■ 3:空気圧+ボタン

設定圧力を上げる (・ω・)ノ

(長押しで早送りも可能)

■ 4:電源ボタン(ONとOFF)

3秒長押しで電源がONになります。

画面に「ON」と表示されます。

3秒長押しで電源がOFFになります。

画面に「OFF」と表示されます。

■ 5:単位切り替えボタン

4つの単位を切り替える事ができます。

  • PSI
  • BAR
  • KPA
  • Kg/cm2

■ 6:モードの切り替えボタン

5つのモード切り替えができます。

  • 自動車モード
  • バイクモード
  • 自転車モード
  • ボールモード
  • カスタムモード

 

モバイルコンプレッサー:接続端子類!

モバイルコンプレッサー:接続端子類!

本体の接続端子類を見ていきます!

  1. エアホースの接続
  2. LEDランプ
  3. USB出力(Type-A)
  4. 充電ポート(Type-C)

■ 1:エアホースの接続

付属のエアホースを接続します!

(使用以外では取り外してもOK)

■ 2:LEDランプ

LED点灯ボタンを押すごとに・・・

  • 点灯
  • 点滅
  • SOSライト
  • 消灯

上記の通りに切り替わります (・ω・)ノ

■ 3:USB出力(Type-A)

付属のUSBケーブルを接続します。

充電したい機器に接続します。

電源を「ON」にすれば充電が開始!

■ 4:充電ポート(Type-C)

付属のUSBケーブルを接続します。

本体が充電されます。

 

モバイルコンプレッサー:実際に使ってみた!

各機能等を理解したところで・・・

我が家の自転車でためしてみよう!

まずは本体にエアホースを接続します。

モバイルコンプレッサー:本体にエアホースを接続

モバイルコンプレッサー:右回転に90度回転させる

溝に合わせてホースを差し込みます。

あとは右回転に90度回転させてください。

カチッ」と音がなれば接続完了です!

 

続いて自転車を見てみます (*´▽`*)

モバイルコンプレッサー:我が家の自転車は英式バルブ

モバイルコンプレッサー:付属の英式アダプターを取り付ける

我が家の自転車は英式バルブ!

なので付属の英式アダプターを取り付けます。

 

次にエアホースと接続します (・ω・)ノ

モバイルコンプレッサー:エアホースと接続

モバイルコンプレッサー:ホースの先端だけが回転する仕組み

ホースの先端だけが回転する仕組みです。

最後まで締めてください (。-`ω-)

 

それでは本体の電源を入れてみます!

モバイルコンプレッサー:電源ボタンを3秒間長押し

電源ボタンを3秒間長押しでOK (*´ω`*)

ON」の文字が表示されます。

 

モード切り替えボタンを押します。

モバイルコンプレッサー:「自転車のモード」に切り替える

自転車のタイヤに空気を入れるので!

自転車のモード」に切り替えます。

 

設定圧力を確認します (・ω・)ノ

モバイルコンプレッサー:設定圧力を確認

画像の通りですが・・・

タイヤ側面に記載されています。

300kPa(3.00kgf/cm2)

2つの単位で記載されていました。

 

単位を選びます!

モバイルコンプレッサー:4つの単位から選ぶことができる

単位切り替えボタンを押します。

4つの単位から選ぶことができます。

  • PSI
  • BAR
  • KPA
  • Kg/cm2

記載されていた単位がkPaとkgf/cm2

今回は「kgf/cm2」で設定します!

ここで気になるポイント (。-`ω-)

タイヤに記載されているkgf/cm2

本体に表示された単位はkg/cm2

f」の文字があるかないかで問題?

気にしなくて大丈夫です (・ω・)ノ

使う分には何も問題ありません。

ただ現在において・・・

圧力の単位はkgf/cm2を使っています。

 

設定圧力を3.0kgf/cm2にします。

モバイルコンプレッサー:空気圧+ボタンを押す

初期設定が2.65kgf/cm2だったので上げます。

空気圧+ボタンを押します。

数値が3.0kgf/cm2になれば完了!

 

それでは実際に空気を入れてみます。

ここで注意ポイント (・ω・)ノ

動作中は「結構な音」が発生します!

時間帯や環境を考えて使用してください。

モバイルコンプレッサー:タイヤの空気を一度ペタンコにしました。

モバイルコンプレッサー:電源ボタンを押してスタート

タイヤの空気を一度ペタンコにしました。

何秒で設定圧力になるかをはかってみます。

「上の表示」がタイヤ内の圧力!

「下の表示」が設定圧力となります。

電源ボタンを押してスタート (/・ω・)/

ちなみに・・・

途中で停止させたい場合は、電源ボタンを押せばOKです。

 

モバイルコンプレッサー:ペタンコ状態から設定圧力までの時間は約18秒!

ペタンコ状態から設定圧力までの時間

 

なんと・・・

 

約18秒 (`・ω・´)ゞ

 

はっや!マジではやい!

ペタンコ状態からたったの約18秒!

ボーーと見ているだけだから楽ちん。

手動ポンプにはもう戻れません (/ω\)

 

モバイルコンプレッサー:使い終わったら電源ボタン長押し!

使い終わったら電源ボタン長押し!

OFF」の文字が表示されたら終了です。

お疲れ様でしたぁ~ (・ω・)ノ

 

モバイルコンプレッサー:バイクモードで圧力設定して電源ボタン押せばOK

この流れで125ccバイクも空気圧調整!

バイクモードで圧力設定して電源ボタン押せばOK

ほんまに簡単すぎる!

今までは何だったんだぁ~ (/ω\)

もっと早くから使っておけばよかったと後悔

 

モバイルコンプレッサー:他の使い道!

今回紹介している電動エアーポンプ!

空気を入れるだけではありません。

■ LEDランプで暗い場所でも使える

■ モバイルバッテリーとしても使える

それではサクッと紹介します!

 

LEDランプで暗闇でも大丈夫!

暗い場所での空気入れ作業 (。-`ω-)

あかりがないからできない!

大丈夫です (・ω・)ノ

電源を入れてLED点灯ボタンを押せばOK

モバイルコンプレッサー:LEDランプで暗闇でも大丈夫!

作業ができるほどに光が手元をあかるくしてくれます。

ちなみに・・・

  • 点灯
  • 点滅
  • SOSライト
  • 消灯

ボタンを押すたびに切り替わります。

 

充電に使えるから超便利!

こちらの電動ポンプ (`・ω・´)ゞ

充電に使える優れものなんです!

例えば・・・

私のタブレットでためしてみます。

モバイルコンプレッサー:充電に使えるから超便利!

付属のケーブルを使っています。

Type-A側=電動ポンプ本体に接続

Type-C側=タブレット本体に接続

電動ポンプの電源を入れると充電が開始されます。

※電源の入れ忘れに注意してください。

 

モバイルコンプレッサー:まとめ!

いかがだったでしょうか (`・ω・´)ゞ

今回紹介した充電式電動エアーポンプ!

実は記事にする予定ではなかったんです。

ただ・・・

あまりにも便利だったので記事にしました。

家族が多く自転車の数も多い (/ω\)

そして・・・

空気圧調整担当の「あなた

安全のためにも空気圧調整は大事!

だけどめんどくさいんですよね。

とは言え (/・ω・)/

電動ポンプであれば一瞬です。

私は過去に大型バイクでツーリングによく行っていました。

そんな時にこれがあれば、どれだけ便利だったことか?!

もちろん (*´▽`*)

車を持っている人も要チェックです!

 

公式重量で522g (・ω・)ノ

決して軽いとは言えませんが!

重すぎるってほどでもありません。

女性でも手軽に扱えるものだと思います。

ただし・・・

動作時の音量は結構あります (。-`ω-)

使用時にはまわりの環境に気をつけて使ってください。

 

今も手動ポンプを使っている「あなた

この機会に電動ポンプを使ってみてはどうでしょうか?!

最後まで読んで頂きありがとうです。

 

▼ 今回の主役 ▼

 

\ Follow Me /

YouTube・Xもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-ガジェット