スマホ・タブレット関係 各種ソフトウェア

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例にWi-Fi接続・SIM・Googleアプリなどの設定方法を解説

PR

詳細はソフトバンクの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例にWi-Fi接続・SIM・Googleアプリなどの設定方法を解説

Androidタブレットは電源を入れると

「すぐに利用できる」

このように考えていませんか?

実際のところ・・・

出荷時の状態のままで使い始めることはできません!

初期設定が必要です。

それぞれの使い方にあわせて

  • 言語の設定
  • ネットワークへの接続(Wi-Fi・SIMカード)
  • Googleアカウント
  • 画面ロック
  • アプリの追加 など

多くの項目を設定しなければなりません。

 

まずは、タブレットの電源を入れて起動

その後は画面の指示通りに進めれば

簡単!と思うかもしれませんが・・・

いくつか悩むポイントが出てくるでしょう。

設定項目が多岐にわたるため

むずかしく感じる人も多いはず。

ですが!

はじめに使いやすい環境を整えることで

ストレスが減り快適に使用することができます。

本記事では、TECLAST T50を例にAndroidタブレットの初期設定方法を解説します。

ぜひ、参考にしてください。

※他のタブレットの場合、表示が異なるかもしれません。ご了承ください。

 

▼ 初期設定するタブレットはこちら ▼

TECLAST T50をレビュー!通話できるAndroidタブレットの良いところ・残念なところ・使用感を紹介
TECLAST T50をレビュー!通話できるAndroidタブレットの良いところ・残念なところ・使用感を紹介

続きを見る

Androidタブレットで画面分割する方法!2つのアプリを同時に使う手順【Androidスマホでも可】
Androidタブレットで画面分割する方法!2つのアプリを同時に使う手順【Androidスマホでも可】

続きを見る

 

▼ T50タブレットにおすすめの格安SIM ▼

■ ワイモバイル

\ 割引サービスの適用で格安に! /

PayPayポイントもらえる!

■ LINEMO

\ 選べる2つの料金プラン /
LINEMO
お得なキャンペーン中!

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説

Androidタブレットの初期設定を進めましょう。

TECLAST T50を例に解説します。

他のタブレットでも同様の手順で進めてください。

また、設定内容を後から変更することも可能です。

さっそく始めていきましょう!

 

言語を日本語に設定

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:電源ボタンを長押しすると起動

タブレットを起動します。

操作方法は、電源ボタンを長押しするだけ!

中央にTECLASTのロゴが表示され、数分ほどで起動します。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:「Hi there」と表示

まずは、タブレットの充電残量を確認!

充電残量が少ない場合、充電してから初期設定を始めましょう。

「Hi there」のすぐ下にある

「ENGLISH(UNITED STATES)」のタブを開きます。

表示の中から「日本語(日本)」を選択します。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:「開始」をタップ

「Hi there」が日本語の「ようこそ」に変更しています。

「開始」をタップします。

以上で言語の日本語設定は完了です。

 

ネットワークへの接続設定

ここからは、ネットワークへの接続設定をおこないます。

ネットワーク接続が完了すると

日付と時刻は自動的に設定されます。

インターネットへのアクセスが可能となり

  • ウェブサイトの閲覧
  • ネットショッピング
  • LINE、TwitterなどのSNS
  • YouTubeなどの動画視聴

上記を楽しむことができます。

ただし、次のネットワークへの接続が必要です。

  • Wi-Fiネットワーク
  • モバイルネットワーク(SIMカード必要)

いずれか1つだけでもOK!

私の場合ですが・・・

  • 自宅ではWi-Fi
  • 外出先ではモバイル

場所によって、両方のネットワークを切り替えています。

設定方法を見ていきましょう。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:モバイルネットワークへの接続

「モバイルネットワークへの接続」と表示されます。

この設定はSIMカードが必要です。

ここでは「スキップ」をタップして先に進みます。

記事の後半で、モバイルネットワークの接続方法を解説します。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Wi-Fiに接続

「Wi-Fiに接続」と表示されます。

Wi-Fiに接続する場合

表示の中から「接続したいWi-Fi」を選択します。

「すべてのWi-Fiネットワークを表示」または「新しいネットワークを追加」をタップすると、他のWi-Fiも表示されます。

Wi-Fiに接続しない場合

「オフラインで設定」をタップします。

Wi-Fiを利用せず、モバイルネットワークのみで接続することも可能です。

記事後半の接続方法を確認してください。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Wi-Fi ネットワークを選択して「パスワード」を入力

Wi-Fiを選択後、ネットワーク情報を入力します。

SSID・パスワードなど、暗号化キーの入力画面が表示されます。

私が利用するWi-Fiでは「パスワード」を入力後「接続」をタップします。

画面上部にWi-Fi(扇状のアイコン)が表示されていればOKです。

以上でネットワークへの接続設定は完了です。

 

Googleアカウントの設定

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Googleアカウントの設定

「アプリとデータのコピー」と表示されます。

今回は「コピーしない」を選択します。

コピーする場合

以前に使用していた端末のアプリやデータをコピーすることができます。

「次へ」をタップします。

以前に使用していた端末とケーブルを用意します。

画面の指示に従って設定してください。

コピーしない場合

以前に使用していた端末のアプリやデータはコピーできません。

Googleアカウントを持っていれば、その内容のコピーは可能です。

「コピーしない」をタップすると

「情報を確認しています」と表示されます。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Googleのログイン画面

Googleのログイン画面が表示されます。

今回はGoogleアカウントで「ログイン」します。

Googleアカウントの内容を引き継ぐ場合

Gmail・Googleフォト・Playストアでインストールしたアプリの内容などを引き継ぎできます。

ただし、以前の端末で使用していたGoogleアプリは未インストール状態です。

別途インストール作業が必要です。

記事の後半でGoogleアプリの追加方法を解説します。

データを引き継ぎたいGoogleアカウントの「メールアドレスまたは電話番号」を入力して「次へ」をタップします。

Googleアカウントを持っていない場合、「アカウントを作成」をタップします。

Googleアカウントの内容を引き継がない場合

Gmail・Googleフォト・Playストアでインストールしたアプリの内容などを引き継ぎできません。

「スキップ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Googleアカウントの「パスワード」を入力

「パスワード」を入力して「次へ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:「同意する」をタップ

Googleのサービスを利用する際の注意点が表示されます。

利用規約・プライバシーポリシーなどの内容を確認します。

「同意する」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:エラー画面

理由は分かりませんが!

エラー画面が表示されます。

先へ進むため「次へ」をタップしましょう。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Googleサービス

何事もなかったかのように!

Googleサービスの画面が表示されます。

  • 位置情報の使用
  • スキャンの許可
  • 使用状況データや診断データの送信 など

各項目の内容を確認して

「有効」または「無効」を設定します。

「もっと見る」をタップすると

追加の項目が表示されます。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:Googleサービスに「同意する」をタップ

私の場合、「使用状況データや診断データの送信」は自動送信されたくないため「無効」

その他の項目は「有効」にしました。

設定後「同意する」をタップします。

Googleサービスの設定は後ほど変更可能です。

実際にタブレットを使ってみて、問題があれば「有効・無効」を切り替えてください。

以上でGoogleアカウントの設定は完了です。

 

画面ロックの設定

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:画面ロックの設定

「PINの設定」と表示されます。

今回はPINの設定をおこないます。

PINを設定する場合

タブレットに画面ロックがかかり、セキュリティ強化につながります。

ロック解除にはPINの入力が必要です。

「4桁以上の数字」を入力して「次へ」をタップします。

※PINを忘れないように気をつけてください。

PINを設定しない場合

いつでも誰でもタブレットを利用できる状態です。

「スキップ」をタップします。

「画面ロックをスキップしますか?」と表示されます。

再度「スキップ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:「PIN」を再入力して「確認」をタップ

「PINの再入力」と表示されます。

先ほど設定した「PIN」を再入力します。

「確認」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例に解説:ホーム画面

ホーム画面が表示されます。

ですが!

画面上部に設定(歯車のアイコン)が表示されます。

まだセットアップが完了していません。

引き続き、設定を進めましょう!

 

セットアップを完了する

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:「開始」をタップ

「T50_ROWのセットアップを完了しましょう」と表示されます。

「開始」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:モバイルネットワークへの接続

「モバイルネットワークへの接続」と表示されます。

記事の前半と同じ設定内容です。

今回も「スキップ」をタップします。

記事の後半で、モバイルネットワークの接続方法を解説します。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:データをコピーする

「データをコピーする」と表示されます。

記事の前半と同じ設定内容です。

今回も「コピーしない」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:コピーを中止しますか?

「コピーを中止しますか?」と表示されます。

「コピーしない」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:「Hey Google」でアシスタントにアクセス

「Hey Googleでアシスタントにアクセス」と表示されます。

「もっと見る」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:「Hey Google」を利用する・利用しないは、任意で選択

「Hey Google」の利用は任意で選択してください。

今回は「スキップ」をタップします。

Hey Googleを利用する場合

Googleの音声検索や音声操作を利用できます。

文字の入力が苦手な人、運転中・家事などで両手が使えないときに便利な機能です。

「同意する」をタップします。

Hey Googleを利用しない場合

Googleの音声検索や音声操作を利用できません。

「スキップ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:デバイスのロックを解除しないでアシスタントにアクセス

「デバイスのロックを解除しないでアシスタントにアクセス」と表示されます。

今回は「スキップ」をタップします。

アクセスを許可する場合

ロック画面でもアシスタントの応答を許可します。

「同意する」をタップします。

アクセスを許可しない場合

ロック画面ではアシスタントの応答を許可しません。

「スキップ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:さらに設定を続けますか?

「さらに設定を続けますか?」と表示されます。

今回は「いいえ」をタップします。

設定を続ける場合

表示の中から設定したい項目を選択します。

  • 他のメールアカウントの追加
  • フォントサイズの変更
  • 壁紙の変更
  • ロック画面に表示される情報の管理

設定を続けない場合

「いいえ」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!セットアップを完了する:ホーム画面

ホーム画面が表示されます。

以上でセットアップは完了です。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続(SIMカード必要)

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続(SIMカード必要)

モバイルネットワークへの接続方法を解説します。

この設定はSIMカードが必要です。

SIM用のカードスロットがないタブレット、いわゆるWi-Fi専用タブレットでは利用できません。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:SIMカードを挿入

TECLAST T50タブレットの場合

SIMカードを挿入すれば・・・

  • Wi-Fiがない場所でも
  • モバイルネットワークで通信するため
  • インターネットに接続できる!

ウェブサイト閲覧や動画視聴などを楽しむことができます。

音声対応SIMカードを挿入すれば・・・

  • 通話もできる

4Gまで対応、VoLTE通信も可能です。

対応バンドを見る限り、ソフトバンク回線なら幅広いエリアでつながります。

▼ ソフトバンク回線の格安SIM ▼

■ ワイモバイル

\ 割引サービスの適用で格安に! /

PayPayポイントもらえる!

■ LINEMO

\ 選べる2つの料金プラン /
LINEMO
お得なキャンペーン中!

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:ソフトバンク回線のLINEMOを例に設定方法を紹介

今回はソフトバンク回線の「LINEMO」を例に設定方法を解説します。

他の携帯会社の場合、本記事を参考にしながら進めてください。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:電源を切った状態でSIMカードを挿入

T50タブレットの電源を切ります。

操作方法は、電源ボタンを長押し→電源オフをタップするだけ!

電源を切った状態で・・・

付属のSIMピンを使って、SIMスロットを取り出します。

SIMカード(nano SIM)の向きを確認してトレイにのせます。

SIMカードを挿入して、タブレットの電源を入れます。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「設定」をタップ

「設定」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「ネットワークとインターネット」をタップ

「ネットワークとインターネット」をタップします。

「SIMカードとモバイルネットワーク」など、表示が異なるかもしれません。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「SIM」をタップ

「SIM」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「モバイルデータ」「4G回線による通話」を「有効」

LINEMO」の設定画面が開きます。

「モバイルデータ」「4G回線による通話」を「有効」にします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「アクセスポイント名」をタップ

下へスクロールします。

「ネットワークを自動的に選択」を「有効」にすると

  • 自宅ではWi-Fi
  • 外出先ではモバイル など

ネットワークを自動的に切り替えます。

「アクセスポイント名」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:右上の「+」をタップ

アクセスポイント名、いわゆるAPN設定画面が開きます。

APN一覧の中から「接続したいSIM」を選択します。

私の場合、「LINEMO」ですが!

表示がありません。

右上の「+」をタップして追加しましょう。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:各項目を入力後「OK」をタップ

アクセスポイントの編集画面が開きます。

次の項目を順に入力します。

  • 名前
  • APN
  • ユーザー名
  • パスワード
  • MCC
  • MNC
  • 認証タイプ
  • APNタイプ

APN入力情報は次の画像を参考にしてください。

各項目の入力後「OK」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:LINEMOのAPN入力情報

LINEMO」のAPN入力情報は上記の通りです。

各携帯会社の公式サイトを確認すると

APN設定についての記載があります。

ピリオドやカンマなど、入力ミスがないよう気をつけてください。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:右上の「縦3点」をタップ

すべての項目を入力できたら

右上の「縦3点」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:「保存」をタップ

「保存」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!モバイルネットワークへの接続:LINEMOに「印」をつける

APN一覧を確認すると

LINEMO」が追加されています。

「印」をつければOK!

画面上部のアイコンを確認します。

「4G」「LINEMO」「Softbank」などの表示、またはアンテナがたっていればOK!

もし圏外などモバイルネットワーク接続できない場合、「再起動」してください。

操作方法は、電源ボタンを長押し→再起動をタップするだけです。

以上でモバイルネットワークへの接続設定は完了です。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法

記事の前半で書いていますが!

以前の端末で使用していたGoogleアプリは未インストール状態です。

別途インストール作業が必要です。

Googleアプリの追加方法を解説します。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:「Playストア」をタップ

「Playストア」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:右上の「アイコン」をタップ

右上の「アイコン」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:「アプリとデバイスの管理」をタップ

「アプリとデバイスの管理」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:「管理」→「インストール済み」の順にタップ

「管理」→「インストール済み」の順にタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:「未インストール」をタップ

「未インストール」をタップします。

 

Androidタブレットの初期設定!Googleアプリの追加方法:追加したいアプリに「チェック」を入れて「ダウンロードのアイコン」をタップ

追加したいアプリに「チェック」を入れて「ダウンロードのアイコン」をタップします。

Googleアプリのダウンロード・インストールが始まります。

しばらくお待ちください。

タブレットを確認すると、Googleアプリが追加されています。

必要に応じて、アプリへのログインや設定をおこないましょう!

以上でGoogleアプリの追加は完了です。

 

まとめ:Androidタブレットの初期設定

まとめ:Androidタブレットの初期設定!TECLAST T50を例にWi-Fi接続・SIM・Googleアプリなどの設定方法を解説

Androidタブレットの初期設定として

次の項目を中心に解説しました。

  • 言語の設定
  • ネットワークへの接続(Wi-Fi・SIMカード)
  • Googleアカウント
  • 画面ロック
  • アプリの追加 など

項目が多岐にわたり大変だったと思います。

ですが!

使いやすい環境を整えることができれば、ストレスが減り快適です。

ぜひ、タブレットを楽しみながら利用してください (^^♪

 

▼ 初期設定するタブレットはこちら ▼

TECLAST T50をレビュー!通話できるAndroidタブレットの良いところ・残念なところ・使用感を紹介
TECLAST T50をレビュー!通話できるAndroidタブレットの良いところ・残念なところ・使用感を紹介

続きを見る

Androidタブレットで画面分割する方法!2つのアプリを同時に使う手順【Androidスマホでも可】
Androidタブレットで画面分割する方法!2つのアプリを同時に使う手順【Androidスマホでも可】

続きを見る

 

▼ T50タブレットにおすすめの格安SIM ▼

■ ワイモバイル

\ 割引サービスの適用で格安に! /

PayPayポイントもらえる!

■ LINEMO

\ 選べる2つの料金プラン /
LINEMO
お得なキャンペーン中!

 

\ Follow Me /

YouTube・Twitterもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-スマホ・タブレット関係, 各種ソフトウェア