マイク関係

fifine ダイナミックマイク Tank3 レビュー いろんな意味でヤバいマイクだ!

PR

「レビュー」fifine ダイナミックマイク Tank3 いろんな意味でヤバいマイクだ!

 

fifine ダイナミックマイク Tank3のレビュー

あそこから何かを感じる!

こっこれは・・・・

ダイナミックマイクじゃと

ムムムッ (。-`ω-)

 

私はゲーム実況をしています!

meoTube」をよろしくお願いします。

実況で大事なモノと言えば「マイク

音質はもちろん (・ω・)ノ

デザインにもコダワリたいものです。

そして・・・

私が最近使うふたつのマイクはコレだ!

 

▼ fifine AM8W ▼

fifine ダイナミックマイク AM8Wの特徴

「レビュー」fifine AmpliGame AM8W(ホワイト)USB/XLR 対応のコスパに優れた高音質ダイナミックマイク!
fifine AmpliGame AM8W レビュー USB/XLR 対応のコスパに優れた高音質ダイナミックマイク!

続きを見る

  • ダイナミックマイク
  • USB/XLR対応
  • ミュート機能
  • RGB機能でピカピカ
  • カラーは3色展開
  • 音質もGOOD

 

▼ fifine K688W ▼

fifine ダイナミックマイク K688Wの特徴

FIFINE(ファイファイン)のダイナミックマイク「K688」もしかして○○マイク?!
fifine ダイナミックマイク K688 レビュー!コスパ良すぎるヤバいマイクがコレだ!

続きを見る

  • ダイナミックマイク
  • USB/XLR対応
  • ミュート機能
  • 音質はクリア
  • デザインも最高!

私は気分で使い分けています。

まぁ~気になる「音質」の違いですが!

視聴者さん的には分からないみたい。

私の妻も同じように答えています。

ただ違いがない訳ではありません。

この記事でも音質確認をします (・ω・)ノ

是非、参考にしてください。

さて・・・

ふたつに共通して言えるのが!

ダイナミックマイク

そして今回紹介するマイクはコレだ。

 

▼ fifine Tank3 ▼

  • ダイナミックマイク
  • USB/XLR対応
  • ミュート機能
  • オールメタル
  • 音質はのちほど・・・

この通り「ダイナミックマイク」です。

そして「X」に投稿されたFIFINEの一文

※FIFINEの歴史上最強な中音、より自然でクリア

この言葉に嘘がねければ気になる (。-`ω-)

はたして・・・

私が使うマイクに加わる事ができるか?

じっくりと確かめたいと思います。

 

ちなみに (/・ω・)/

私が使うマイクアームはコレだ!

▼ fifine BM88W ▼

「レビュー」FIFINE マイクアーム「BM88W」配信・ゲーム実況・在宅ワークに最適解!
fifine マイクアーム「BM88W」レビュー!配信・ゲーム実況・在宅ワークに最適解!

続きを見る

アームに悩んでいるなら参考にどうぞ!

それでは、はじめます (・ω・)ノ

 

Tank3:開封と外観!

fifine ダイナミックマイク Tank3:開封

fifine Tank3」(≧▽≦)

さっそく開封させて頂きます!

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:取扱説明書

まずは「取扱説明書」の登場です。

必ず目を通すようにしてください。

次はマイク本体の登場となりますが・・・

心の準備は大丈夫ですか?!

とりあえず深呼吸をどうぞ (*´ω`*)

では、ふたを開けたいと思います。

お~~~~~~~~ぷん!

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:まさに「重厚感」

みなさん、どうでしょうか?

私の第一印象を伝えます。

まさに「重厚感」(。-`ω-)

ただならぬ何かを感じた気がします。

音質が今から楽しみで仕方がありません。

内容物に関しては次の3つ!

  • マイク本体 Tank3
  • USBケーブル
  • 取扱説明書

それでは、箱から出してみます。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:取説とUSBケーブル

取説とUSBケーブル (・ω・)ノ

ケーブルバンドを見てください!

fifine」の文字がほどこされています。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:取扱説明書は「日本語表記」

安心してください!

取扱説明書は「日本語表記」です。

さすが FIFINE (≧▽≦)

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:「USB-A to USB-C」

続いてUSBケーブル!

USB-A to USB-C」となっています。

USB接続で使用するのであれば (・ω・)ノ

USB-Cをマイク本体に接続してください。

USB-AはPCまたはPS4/PS5に接続します。

※PCは、MAC OS & Windows に対応

ケーブルの長さ:2560mm「実測

公式:2.5mと記載されています。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:箱から出したマイク本体

箱から出したマイク本体です。

FIFINEさん・・・(/ω\)

これってヤバくないですか?

手に伝わる重さに質感 (。-`ω-)

今までのマイクと全然違うやん!

きっと伝わっていますよね?

あなた」にも (*´ω`*)

 

FIFINE Tank3 主な仕様
マイクコアダイナミック
指向性パターンカーディオイド型
コネクタUSB-C/XLR
周波数応答50Hz-16KHz
信号/ノイズ比(SNR)>80dB
感度-50±3dBV
最大SPL120dB

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:違った角度からのマイク本体

違った角度からのマイク本体。

これで「音質が悪い訳がない

私の経験が第六感がそう答えるのです。

知らんけど (・ω・)ノ

 

ちなみに本体サイズだけど・・・

直径」が約52mmぐらいで!

長さ」が約160mmぐらいでした。

あくまで参考程度でよろしくです (*´ω`*)

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:マイク本体の機能「ミュートボタン」

マイク本体の機能を見ていきます!

やはりこれは必須だと思います。

ミュートボタン」(・ω・)ノ

私は配信中に何度も使う機能です。

※「USB接続時」のみ利用できます。

※「XLR接続時」では利用できません。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:マイク本体にふたつのノブがある

マイク本体にふたつのノブがあります。

  • ヘッドフォン音声調節ノブ
  • マイクゲイン調節ノブ

fifine Tank3 (*´ω`*)

音声のモニタリングが可能です!

ただし使用に関する注意ポイント。

モニタリングは「USB接続時」のみです。

ふたつのノブに関しても同様です。

XLR接続時」では、利用できません。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:本体背面には接続端子が3つある

本体背面をのぞいて見ると・・・

  • USB Type-C 端子
  • ヘッドフォンジャック 3.5mm
  • XLR 端子

接続端子が3つあります (・ω・)ノ

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:内蔵ポップフィルター

アミアミした中を見てください。

内蔵ポップフィルターがあります。

破裂音防止に期待ができます!

私には全然見えていないけど (。-`ω-)

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:固定するネジ部

fifine Tank3 (・ω・)ノ

マイクスタンドはありません!

マイクスタンドは用意してください。

固定するネジ部のサイズは・・・

  • 3/8 インチ
  • 5/8 インチ

どちらにも対応しています。

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:マイクの角度は「自由」にできる

マイクの角度は「自由」にできます。

好みの位置で右にまわしてロック (*´ω`*)

ゆるめる時は左にまわせばロック解除!

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:重量は「524g」

fifine Tank3 (。-`ω-)

マイクアームに固定をするとなると・・・

重さを把握しておく必要があります!

測定すると重量は「524g」でした。

手に持ったときのズッシリとした重み。

メタルボディ~の宿命ですな (*´ω`*)

私は、高級感があって好きです。

ただし・・・

使用するマイクアームの耐荷重は要確認!

マイクの重さに耐えられるモノが必要です。

参考にですが (・ω・)ノ

  • FIFINE AM8W:411g
  • FIFINE K688W:323g

他のマイクは、こんな感じです!

AM8Wは、スタンドを外した重量です。

 

ダイナミックマイク Tank3:FIFINE のマイクにかける情熱がすごい!

fifine Tank3 (*´ω`*)

マイク本体の雰囲気はいかがですか?

質感を見ても分かる通りですが・・・

FIFINE のマイクにかける情熱がすごい!

あとは「音質」が気になるところです。

後ほど確認するのでお楽しみに (≧▽≦)

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:シックなデザインが最高

最後にもう一枚 (・ω・)ノ

シックなデザインが最高です!

このマイクを使うだけで・・・

デスクの雰囲気もガラッと変わりそう。

それでは、実際に接続してみます (・ω・)ノ

 

Tank3:マイクとアームの固定!

fifine Tank3 (。-`ω-)

標準でスタンドがありません!

マイクアームの準備はしておきましょう。

私が使用するマイクアームはこちらです。

 

▼ fifine BM88W ▼

「レビュー」FIFINE マイクアーム「BM88W」配信・ゲーム実況・在宅ワークに最適解!
fifine マイクアーム「BM88W」レビュー!配信・ゲーム実況・在宅ワークに最適解!

続きを見る

アームの可動域に問題がなければ (。-`ω-)

最高のマイクアームかもしれません!

是非、記事を参考に検討してください。

 

fifine Tank3:マイクとアームの固定!マイクアーム先端

マイクアーム先端を5/8インチにセット!

※マイク側:3/8・5/8インチに対応

 

fifine Tank3:マイクとアームの固定!くるくるまわして固定するだけで簡単!

あとは、マイクをアームに固定します。

くるくるまわして固定するだけで簡単!

作業は確かに簡単ですが (。-`ω-)

マイクを落としてケガはしないように。

 

fifine Tank3:マイクとアームの固定完了

これで固定完了です (≧▽≦)

特におじぎもなく問題ありません。

マイクの重さに耐えるアームにしましょう。

マイク重量:524g(実測)

 

Tank3:マイクをUSB接続!

fifine Tank3 (・ω・)ノ

  • USB接続
  • XLR接続

どちらにも対応しています!

まずは「USB接続」をしてみます。

 

fifine Tank3:マイクをUSB接続!USB-AをPCに接続

接続は、ほんとに簡単です (*´ω`*)

付属のUSBケーブルを用意します。

  • USB-C:マイク本体に!
  • USB-A:PCまたはPS4/PS5

上記のように接続しましょう。

今回は、USB-AをPCに接続します。

 

fifine Tank3:マイクをUSB接続!PCの設定を確認

ケーブルの接続が完了すれば (・ω・)ノ

PCの設定を確認してください!

※Windowsの内容となります。

設定の「サウンド」を開きます。

入力」を見てください (。-`ω-)

マイク fifine Microphone!

こちらに設定すればOKです。

ボリューム調整」も忘れずに (-ω-)/

 

fifine Tank3:マイクをUSB接続!ミュート機能は、ボタン式

マイク本体を見てください!

ミュートボタンがご覧の通りです。

  • 緑色:ミュート OFF
  • 赤色:ミュート ON

ミュート機能は、ボタン式となります。

この時点で、マイクとして利用可能です。

では押してみましょう (*´ω`*)

 

fifine Tank3:マイクをUSB接続!「赤」の場合にミュート機能が ON

緑から赤に変わりました!

」の場合にミュート機能が ON

ようするに・・・

しゃべっても音が入力されません。

しゃべるときには「」を必ず確認する。

これを徹底することで (・ω・)ノ

しゃべりが無駄になることはありません!

 

Tank3:USB接続でモニタリング!

fifine Tank3 (*´ω`*)

自分の声をモニタリングが可能です!

ただし・・・

USB接続時」のみとなります。

※XLR接続時では利用できません!

先ほどの流れでこのまま確認します。

 

fifine Tank3:USB接続でモニタリング!3.5mm接続できるヘッドフォンを用意

3.5mm接続できるヘッドフォンを用意。

※イヤホンでも問題ありません。

マイク本体に接続してください。

ちなみに画像を見て分かると思いますが!

私ではなくてマネキンです。

(。-`ω-) ムムッ

 

fifine Tank3:USB接続でモニタリング!「出力」の設定を確認

続いて設定の「サウンド」を開きます。

今度はヘッドフォンから出る音なので!

出力」の設定を確認します (*´ω`*)

スピーカー fifine Microphone!

こちらに設定すればOKです。

ボリューム調整」も忘れずに (-ω-)/

 

fifine ダイナミックマイク Tank3:マイク本体にふたつのノブがある

あとはマイク本体にあるふたつのノブ!

  • ヘッドフォン音声調節ノブ
  • マイクゲイン調節ノブ

こちらを好みに調整して使ってください。

 

Tank3:マイクをXLR接続!

fifine Tank3 (・ω・)ノ

続いて「XLR接続」をします。

マイクにXLRケーブルをぶっさします!

※「XLRケーブル」は付属されません。

fifine Tank3:マイクをXLR接続!接続はさすだけでOK

接続はさすだけでOK (≧▽≦)

私が使用するケーブルも参考に・・・

 

次にオーディオインターフェース!

今回使うのはこちら (/・ω・)/

fifine Tank3:マイクをXLR接続!オーディオインターフェース

 

▼ fifine SC3W ▼

「レビュー」fifine AmpliGame SC3【コスパ最高のゲーミングオーディオインターフェース】
fifine AmpliGame SC3 レビュー【コスパ最高のゲーミングオーディオインターフェース】

続きを見る

  • カラーは2色展開
  • 4つのフェーダー
  • ミュートボタン
  • ボイチェン機能
  • RGBでピカピカ
  • 価格がヤバい!

接続する機器は、こんな感じ!

 

fifine Tank3:マイクをXLR接続!SC3W本体にケーブルをぶっさす

それでは、もう片側を (・ω・)ノ

SC3W本体にケーブルをぶっさします!

あとは、PC側の設定を確認します。

 

fifine Tank3:マイクをXLR接続!「入力」を確認

サウンドの設定画面を開きます!

入力」を確認してください。

マイク fifine SC3 】を選びます。

ボリューム調整も忘れずに (*´ω`*)

 

fifine Tank3:マイクをXLR接続!「Dynamic」にあわせて完了

今回紹介しているマイク・・・

コンデンサーマイクではありません!

ダイナミックマイク」です。

なので (/・ω・)/

※ファンタム電源は必要としません。

そして「Dynamic」にあわせて完了。

 

fifine Tank3:マイクをXLR接続!フェーダーで好みに調整

あとは、フェーダーで好みに調整。

さぁ~いよいよ音質を確かめてみます!

ワクワクがたまりません (*´ω`*)

 

Tank3:音質チェック!

メタルの質感に重厚感あるデザイン!

人によっては、これだけで購入決定です。

だけど大事なポイントはコレだ (。-`ω-)

音質」です!

これがダメでは意味がありません。

あなた」が確かめてください (・ω・)ノ

これより3つの音声を聴いて頂きます。

  • FIFINE 「AM8W」
  • FIFINE 「K688W」
  • FIFINE 「Tank3」

どのマイクの音声なのか?

どの音質が好きなのか?

ゲーム感覚で聴いて確かめてください。

3つすべてのマイクにおいて・・・

  • XLR接続
  • マイクとの距離は、約15cm

 

まずはひとつ目のマイク!

どのマイクなのかは、後ほど教えます。

▼ 再生ボタンで音が出ます ▼

 

ふたつ目のマイクはコレだ!

▼ 再生ボタンで音が出ます ▼

 

最後のマイクはこちら!

▼ 再生ボタンで音が出ます ▼

 

実際に3つの音声を聴いてどうですか?

私の音声比較で申し訳ないですが (/ω\)

音質」の違いを感じましたか?

それでは「あなた」に質問します!

一番クリアに感じたマイクは「何番目

一番好きな音質は「何番目」ですか?

 

今回使用したマイクは次の3つ!

▼ fifine AM8W ▼

fifine ダイナミックマイク AM8Wの特徴

 

▼ fifine K688W ▼

fifine ダイナミックマイク K688Wの特徴

 

▼ fifine Tank3 ▼

fifine Tank3:一番クリアに感じたマイク「Tank3」

 

それでは答えあわせです (・ω・)ノ

  1. FIFINE 「K688W」
  2. FIFINE 「AM8W」
  3. FIFINE 「Tank3」

一番最初の音声が「K688W

一番最後の音声が「Tank3」(。-`ω-)

いかがだったでしょうか!

あなた」にとってクリアに感じたマイクは、何番目でしたか?

私と妻が出した答えは同じでした。

3番目の「Tank3」(≧▽≦)

ふたりとも迷う感じではなかったです。

絶対に「コレ」だと判断できました。

妻には、3つの音声を何回か聴いてもらい!

メモ用紙に記入して回答を頂きました。

一番クリアに感じたマイク「Tank3

これからは、実況で使うことを宣言します。

 

実際に配信で使った時の動画です!

視聴者さんにも確認をしましたが・・・

違いを感じて頂けたことを伝えておきます。

よりしっかりと聴こえる感じみたいです。

配信者の私には嬉しい言葉です (/ω\)

 

ちなみにですが・・・

音質は人それぞれ「好み」があります。

Tank3」は確かにクリアだけど!

AM8W」が好きな人もいるはずです。

K688W」が好きだって人も必ずいます。

今回の音質テストを参考にして頂き・・・

カラーやデザインと価格を含め (/・ω・)/

総合的に考えてみるといいでしょう!

音質は、どれも素晴らしいのは確かです。

ゲーム実況で使ってきたので間違いナシ。

 

ちょっと待ってください・・・

これだけでは終われません (。-`ω-)

USB接続」による音質も確認します。

  • USB接続
  • マイクとの距離は、約15cm
  • マイクの音量ノブはMAX

fifine Tank3 USB接続による音声です。

USB接続で使う場合の参考にどうぞ!

▼ 再生ボタンで音が出ます ▼

いかがでしょうか?

音質は凄くいいと思いますが・・・

音量的に小さいのが問題 (/ω\)

しかもマイクの音量ノブはMAX状態!

音量的に問題と感じるのであれば。

別で音量を調整する必要があります。

 

先ほどの音声を編集でゲイン調整しました。

あらためて聴いてみてください (*´ω`*)

▼ 再生ボタンで音が出ます ▼

この通り全然違う感じとなりました。

それはそうと・・・

音質」めっちゃいいと思いません?

fifine Tank3 (。-`ω-)

これマジでヤバいマイクだわ!

 

おまけ1:PS5で接続確認!

fifine Tank3 (・ω・)ノ

PS4/PS5に接続して使う事も可能!

なので実際に接続の確認をします。

マイクに付属のUSBケーブルを接続。

PS5のUSB端子に接続します (。-`ω-)

PS5の「設定」から「サウンド」を開く

続いて「マイク」の「入力機器」を選択

 

fifine Tank3:PS5で接続確認!

USBヘッドセット(fifine Microphone)

こちらを選べばOKです (/・ω・)/

 

fifine Tank3:PS5で接続確認!マイクレベルを調整

マイクレベルを調整する画面です。

この通りマイク入力に問題ありません!

 

※PS4でも接続に問題ありません。

実際に接続して確認をしました。

 

おまけ2:同時接続が可能?!

USB/XLR接続に対応するマイク!

fifine Tank3」(。-`ω-)

ふたつのケーブルを挿したらどうなる?

fifine Tank3:同時接続が可能?!

例えば「XLR」を、PCに接続!

そして「USB」は、PS5に接続!

どちらも音声入力はOKでした。

どう使うかは「あなた次第」です。

 

Tank3:まとめ!

fifine Tank3:一番クリアに感じたマイク「Tank3」

お疲れ様でした (・ω・)ノ

この価格帯となるとさすがです。

重厚感ある質感はもちろん。

機能だって申し分なし (。-`ω-)

音質」は素晴らしいの一言!

そして・・・

記事冒頭の言葉を思い出してください。

X」に投稿されたFIFINEの一文

※FIFINEの歴史上最強な中音、より自然でクリア

この言葉に嘘はありませんでした (≧▽≦)

ただし・・・

記事の中でも伝えていますが!

音質の好みは人それぞれです。

今回紹介しているマイク (・ω・)ノ

  • fifine Tank3

間違いなく素晴らしいマイクです。

その他で紹介している・・・

  • fifine K688W
  • fifine AM8W

こちらも素晴らしいマイクで間違いナシ!

なので・・・

使うデスク環境であったり!

好みのデザインであったり!

音質的な好みであったり (*´ω`*)

あなた」が求めるモノを選んでください。

 

クリアな音質で考えるのであれば・・・

私は「FIFINE TANK3」(・ω・)ノ

こちらをオススメします。

まぁ~音質は好みだけどね!

 

最後まで読んで頂きありがとうです。

参考になれば嬉しいです (≧▽≦)

 

▼ fifine Tank3 ▼

 

▼ fifine K688W ▼

 

▼ fifine AM8W ▼

 

▼ fifine BM88W ▼

 

▼ fifine SC3W ▼

 

▼ XLR ケーブル ▼

 

\ Follow Me /

YouTube・Xもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-マイク関係