スマホ・タブレット関係

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!手順を解説【格安SIM】

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!手順を解説【格安SIM】

【格安SIM】OCN モバイル ONEを利用中のあなたに質問です。

dポイントを利用していますか?

たまったdポイントは、OCN モバイル ONEの料金割引に利用できます。

100ポイント(=100円)単位での利用が可能

かんたんな手続きだけで割引を受けられます。

 

本記事の内容

  • 料金割引にdポイントを利用する条件
  • OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!手順を解説

 

無料で利用できる「dポイント」

まだ利用していない「あなた」

それだけで損をしています!

dポイントの主な特徴は、以下の通りです。

  • 入会金0円・年会費0円
  • スマホアプリまたはポイントカードの入手で利用できる
  • ドコモ利用者でなくても誰でも利用可能
  • OCN モバイル ONEの利用料金に応じてポイントがたまる
  • OCN モバイル ONEの料金割引につかえる
  • コンビニ、ファーストフード店、街のお店、ネットショップでたまる!つかえる!

利用しない理由が見つかりません。

さっそくdポイントを作成して、OCN モバイル ONEと連携させましょう。

詳しい手順は、以下の記事を参考にしてください。

OCN モバイル ONEの利用でdポイントがたまる!つかえる!連携方法を解説【格安SIM】
OCN モバイル ONEの利用でdポイントがたまる!つかえる!連携方法を解説【格安SIM】

続きを見る

 

本記事では、料金割引にdポイントを利用する方法を紹介します。

ぜひ、参考にしてください。

\ 音声対応SIMプランが超格安! /

OCNモバイルONE

※最低利用期間なし・解約違約金なし

 

料金割引にdポイントを利用する条件

料金割引にdポイントを利用する条件:OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用するには、いくつか条件があります。

以下の条件を満たしているか、まず確認しましょう。

料金割引の条件

    • OCN モバイル ONEを契約中
    • dアカウントを持っている
    • OCN モバイル ONEとdアカウントの連携済み
    • dポイントは100ポイント単位での利用
    • 期間・用途限定ポイントは利用不可

これらの条件を満たしていれば、料金割引に利用できます。

dアカウントとは、dポイント利用時に必要となるお客様IDのことです。

dポイントを利用中の人は、dアカウントを持っています。

OCN モバイル ONEと連携済みかどうかを確認しましょう!

上記の条件を満たしていれば・・・

さっそくdポイントを料金割引に利用してみましょう。

\ 音声対応SIMプランが超格安! /

OCNモバイルONE

※最低利用期間なし・解約違約金なし

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!手順を解説【格安SIM】

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法はかんたんです。

大まかな流れは、以下の通りです。

dポイントを利用する方法

  1. dポイントの内訳を確認
  2. dポイントを料金割引に利用する
  3. 口数とOCNお客さま番号の選択
  4. 申し込み完了

実際の画像を使って、スマホでの手順を解説します。

ぜひ、参考にしてください。

 

【1】dポイントの内訳を確認

OCN モバイル ONEの料金割引は、100ポイント(=100円)単位での利用になります。

ここで注意点があります。

期間・用途限定ポイントは、料金割引に利用できません。

通常ポイントが100ポイント以上必要です。

さっそく、dポイントの内訳を確認しましょう。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!OCNアプリを開く

OCNアプリを開きます。

アプリを利用していない場合、インストールから始めましょう。

▼ OCNアプリのインストールはこちら ▼

OCN アプリ

OCN アプリ
無料
posted withアプリーチ

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!現在のdポイントが表示される

ホーム」をタップします。

すると、現在のdポイントが表示されます。

dポイントが表示されている赤枠内をタップします。

画面の表示内容を確認して「OK」をタップします。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!「ログイン」をタップ

OCNのホームページが開きます。

ログイン」をタップします。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!「dアカウントのID」と「パスワード」と「セキュリティコード」を入力

dアカウントのホームページが開きます。

dアカウントのID」を入力して「次へ」をタップします。

パスワード」と「セキュリティコード」を入力します。

セキュリティコードは、登録した電話番号にSMS(ショートメッセージサービス)で届きます。

メッセージを開いて確認しましょう。

ログイン」をタップします。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!通常ポイントが100ポイント以上あることを確認

現在のdポイントが表示されます。

通常ポイントが100ポイント以上あることを確認しましょう。

期間・用途限定ポイントは、料金割引に利用できません。

下へスクロールします。

 

【2】dポイントを料金割引に利用する

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!「NTT com料金割引へ」をタップ

NTT com料金割引へ」をタップします。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!「ポイントを利用する」をタップ

割引が適用されるのは約1~2ヶ月後です。

たまったdポイントは「100ポイント(=100円)単位」で利用できます。

ポイントを利用する」をタップします。

 

【3】口数とOCNお客さま番号の選択

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!口数とOCNお客さま番号の選択

口数のタブを開くと、1~99の数字が表示されます。

1(=100ポイント)です。

利用したい「口数」を選択します。

下へスクロールします。

OCNお客さま番号のタブを開きます。

Nから始まる10桁の番号」を選択します。

確認ページへ」をタップします。

 

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!申し込み内容を確認

申し込み内容を確認します。

口数とOCNお客さま番号の内容を確認してください。

問題なければ「申し込みをする」をタップします。

 

【4】申し込み完了

OCN モバイル ONEの料金割引にdポイントを利用する方法!申し込み完了

以上で「申し込み完了」です。

dポイントに登録済みのメールアドレスにも、完了のメールが届きます。

お疲れ様でした。

OCN モバイル ONEの料金割引が適用されるのは約1~2ヶ月後です。

忘れてしまいそうですが・・・

料金明細が届いたら、割引されているかの確認をしましょう!

\ 音声対応SIMプランが超格安! /

OCNモバイルONE

※最低利用期間なし・解約違約金なし

 

まとめ:OCN モバイル ONEとdポイントでもっとお得に!

OCN モバイル ONEと言えば・・・

月額550円から利用できる【格安SIM】

価格の安さが最大の魅力です。

dポイントと言えば・・・

ポイントをためやすい!つかいやすい!

コンビニ、ファーストフード店、街のお店、ネットショップなど

多くのお店で利用できるのが魅力です。

 

OCN モバイル ONEとdポイント

それぞれの魅力をかけ合わせれば・・・

もっとお得に利用できます。

OCN モバイル ONEやその他の利用でdポイントをためる!

たまったdポイントは、OCN モバイル ONEの料金割引につかう!

かんたんな手続きだけで割引を受けられます。

どんどん利用して「お得」を手に入れましょう!

 

▼ スマホライフに役立つ記事はこちら ▼

AndroidスマホでQRコードを読み取る方法。アプリ不要!標準カメラでOK
AndroidスマホでQRコードを読み取る方法。アプリ不要!標準カメラでOK

続きを見る

【停電対策】スマホのバッテリーを節約して充電を長持ちさせる方法。役立つアイテムも紹介
【停電対策】スマホのバッテリーを節約して充電を長持ちさせる方法。役立つアイテムも紹介

続きを見る

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」動画は「スクリーンレコーダー」
【Androidスマホ】画面の撮影・録画は「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」が便利でかんたん!

続きを見る

Androidスマホで外部マイクが使えない?認識させる方法【YouTube撮影】
Androidスマホで外部マイクが使えない?認識させる方法【YouTube撮影】

続きを見る

 

\ 音声対応SIMプランが超格安! /

OCNモバイルONE

※最低利用期間なし・解約違約金なし

 

\ Follow Me /

YouTube・Twitterもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-スマホ・タブレット関係