スマホ・タブレット関係

【Redmi Note 10 Pro】と「Redmi Note 9S」の徹底比較!6.67インチ大画面Androidスマホ

PR

【Redmi Note 10 Pro】と「Redmi Note 9S」の徹底比較!6.67インチ大画面Androidスマホ

2021年4月16日発売の【Redmi Note 10 pro】を使い始めて1ヶ月が過ぎました。

それ以前は、1年前に購入した「Redmi Note 9S」を使ってきました。

2台続けて、中国メーカーXiomi(シャオミ)のスマホ・Redmiを愛用しているわけです。

 

スマホは、電話やメールを使うためのデバイスであるのは当たり前ですが!

みなさんはどんな風に使っていますか?

 

◆ スマホの利用方法 ◆

  • 電話やメール
  • カメラで写真・動画の撮影
  • 電子書籍を読む
  • 映画やYouTubeを見る
  • ゲームを楽しむ
  • 音楽を聴く
  • ネットショッピングや検索
  • 株式投資やFXなど資産運用

 

ある意味、パソコンとして利用しているようなものです。

だからスマホは「大画面」が絶対条件!

人それぞれ、スマホに求める条件は違いますが、私は画面サイズを重視して選びます。

 

本記事では6.67インチ大画面のAndroidスマホ【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」を徹底比較していきます!

大画面スマホに興味がある人に向けて、リアルな使用感を含めて分かりやすく比較したいと思います。

ぜひ参考にしてください。

 

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の比較表

Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の大まかな違いは、以下の通りです。

Redmiのスマホは国内版とグローバル版があるため、購入する際は気をつけてください。

格安SIM利用時の対応バンドやカラー展開など、スペックに一部違いがあります。

本記事は、国内版スマホの解説記事となります。

 

製品名Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
基本性能
OSMIUI 12(Android11準拠)MIUI 11(Android10.0)
CPUQualcomm Snapdragon 732G(8コア)Qualcomm Snapdragon 720G(8コア)
メモリ6GB4GB6GB
ストレージ128GB64GB128GB
画面性能
ディスプレイ6.67インチ6.67インチ
有機ELDotDisplay
2400×10802400×1080
リフレッシュレート120Hz
タッチサンプリングレート240Hz
ネットワーク
WiFi規格IEEE 802.11a/b/g/n/acIEEE 802.11a/b/g/n/ac
対応バンド(3G)W-CDMA:B1/2/4/5/6/8/19W-CDMA:B1/2/4/5/6/8/19
対応バンド(4G LTE)FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28
TDD-LTE:B38/40/41TDD-LTE:B38/40/41
BluetoothBluetooth 5.1Bluetooth 5.0
カメラ
リアカメラ1億800万画素+800万画素+500万画素+200万画素4800万画素+800万画素+500万画素+200万画素
フロントカメラ1600万画素1600万画素
その他
センサー近接センサー/加速度計指紋センサー/加速度計
ジャイロスコープ/他ジャイロスコープ/他
インターフェースUSB Type-CUSB Type-C
バッテリー5020mAh5020mAh
充電33W急速充電18W急速充電
オーディオデュアルスピーカーシングルスピーカー
3.5mm イヤホンジャック3.5mm イヤホンジャック
ハイレゾオーディオ認証
カードスロットnano-SIM×2/microSD×1nano-SIM×2/microSD×1
フィジカル
カラーグレイシャーブルーグレイシャーホワイト
グラディエントブロンズオーロラブルー
オニキスグレー
サイズ164×76.5×8.1mm165.75×76.68×8.8mm
重量193g209g

※赤字は性能アップした箇所

Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」を比較して共通点はあるものの、それぞれに違った魅力があります。

【Redmi Note 10 pro】は、間違いなく「Redmi Note 9S」を凌駕しているのは言うまでもない!

1万円ほどの価格差で、これだけのスマホが手に入る・・・もはや驚きでしかありません。

 

私は現在、両方のスマホを使っています。

メインで使っているのは【Redmi Note 10 pro】で、3種類あるカラーのうちオレンジ系が素敵なグラディエントブロンズを選びました。

サブで使っているのは「Redmi Note 9S」で2種類あるカラーのうち、グレイシャーホワイトを選びました。メモリ・ストレージは「4GB・64GB」または「6GB・128GB」のどちらかを選択できるため、使用環境にあわせて選ぶことをオススメします。

 

▼【Redmi Note 10 pro】の価格や在庫状況はこちら! ▼

Xiaomi Redmi Note 10 Pro 6+128GB グラディエントブロンズ SIMフリースマホ本体
シャオミ(Xiaomi)

 

▼「Redmi Note 9S」の価格や在庫状況はこちら! ▼

 

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の詳細比較

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の詳細比較

Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の比較において、特に気になる点をピックアップして見ていきましょう。

 

プロセッサーについて

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
CPUQualcomm Snapdragon 732G(8コア)Qualcomm Snapdragon 720G(8コア)
メモリ6GB4GB6GB
ストレージ128GB64GB128GB

CPU・メモリ・ストレージについて、性能はそれほど大きく変わりません。

8コアの高性能プロセッサを搭載しているため、処理速度が速く読み込み時間の高速化を実現しています。

上記のスペック表の通り、「Redmi Note 9S」はメモリ・ストレージが2種類あります。

どちらのスマホを選んでも、普段使いでは充分満足できることでしょう。

 

ディスプレイについて

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
6.67インチ6.67インチ
有機ELDotDisplay
2400×10802400×1080
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz

どちらも6.67インチの大画面ディスプレイです。

解像度は2400×1080と同じです。

大画面ディスプレイの魅力は、何といっても情報量の多さです。

映画・ゲーム・YouTube・電子書籍・ネットショッピング・株式投資など何をするにも使い勝手の良さを感じることができるでしょう。

Redmi Note 10 pro】は、有機ELと高リフレッシュレートを搭載しているため、圧倒的な性能アップを実現しています。

 

◆ 有機EL×高リフレッシュレート ◆

高品質で鮮やかな映像表現による映像の美しさとなめらかに動く描写は、業界トップクラスの性能を誇ります。

特に、動きの速いゲームや映像を楽しむ時は没入感の高さに驚くでしょう。

有機ELはコストがかかるため、スマホ・テレビ・パソコンモニターにおいても高級品として取り扱いされます。

 

カメラ性能について

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
リアカメラ
【Redmi Note 10 pro】詳細比較:カメラ性能について「Redmi Note 9S」詳細比較:カメラ性能について
1億800万画素・広角カメラ4800万画素・メインカメラ
800万画素・超広角カメラ800万画素・超広角カメラ
500万画素・望遠接写カメラ500万画素・マクロカメラ
200万画素・深度センサー200万画素・深度センサー

【Redmi Note 10 pro】は本体背面の左上、「Redmi Note 9S」は本体背面のど真ん中と、カメラの位置が大きく違います。

どちらも4眼(クアッドコア)カメラを搭載していますが、メインカメラである広角カメラの性能が全然違います。

【Redmi Note 10 pro】で撮影すると、コントラストが高くシャープでくっきりはっきりした写真が撮れます。

同じ場所で同じモノを撮影してみると、一目瞭然です。

4,800万画素でもスゴイのに、1億800万画素になるともはや異次元の感じがします。

写真・動画をよく撮る人には、【Redmi Note 10 pro】を強くオススメします。

 

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
フロントカメラ
【Redmi Note 10 pro】詳細比較:フロントカメラについて「Redmi Note 9S」詳細比較:フロントカメラについて
1600万画素1600万画素

どちらもフロントカメラは1600万画素で、画面上部中央にあります。

撮影モードなど細かい機能に違いはありますが、それほど気にならないと思います。

記事の後半で、カメラ画質の比較ができるように写真を紹介しています。

 

スピーカーについて

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
【Redmi Note 10 pro】詳細比較:スピーカーについて「Redmi Note 9S」詳細比較:スピーカーについて
デュアルスピーカーシングルスピーカー
3.5mm イヤホンジャック3.5mm イヤホンジャック
ハイレゾオーディオ認証

Redmi Note 10 pro】は、スマホの上面と下面にスピーカーが1つずつ搭載されたデュアルスピーカーです。

Redmi Note 9S」は、スマホの下面にスピーカーが1つ搭載されたシングルスピーカーです。

スピーカーが1つ増えるだけで、これほど音の迫力が違うのかと・・・

2台同時に音を出力して比較すると、明らかな違いを体感できます。

【Redmi Note 10 pro】がパワフルな音質ときめ細かい表現力など、格段に性能アップしています。

 

バッテリーと充電について

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の詳細比較:バッテリーと充電について

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
5020mAh5020mAh
33W急速充電18W急速充電

上記の画像は【Redmi Note 10 pro】のスマホ画面です。

100%充電済みの状態で43時間30分の使用が可能です。使い方次第で残り時間は変わるため、あくまで参考程度に見てください。

どちらも5020mAhの大容量バッテリーで急速充電に対応しています。

日帰りの外出なら、どちらのスマホもモバイルバッテリーは必要ありません。

 

ワイヤレス充電には対応していません。

 

サイズと重量について

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の詳細比較:サイズについて
164×76.5×8.1mm165.75×76.68×8.8mm
【Redmi Note 10 pro】詳細比較:重量について「Redmi Note 9S」詳細比較:重量について
195g(公式では193g)210g(公式では209g)

目視では違いが分からない程、本体サイズはよく似ています。

ただ、厚みと重量については【Redmi Note 10 pro】が明らかな進化を遂げています。

Redmi Note 9S」と比較すると、厚みは0.7mm・重量は10g以上軽量化されています。

スマホがこれだけ軽量になる事は、すごい性能アップだと思います。

 

片手での持ちやすさについて

Redmi Note 10 proRedmi Note 9S
【Redmi Note 10 pro】詳細比較:片手での持ちやすさについて「Redmi Note 9S」詳細比較:片手での持ちやすさについて

片手での持ちやすさについては、ほとんど変わりません。

Redmi Note 10 pro】の方が少しだけ厚みが薄く軽くなっています。

大画面スマホの中では手になじむフィットしやすいデザインだと思います。

 

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」のカメラ画質を比較

ここからは、カメラ画質の比較ができるように写真を紹介します。

Redmi Note 10 pro】つづいて「Redmi Note 9S」の順に写真を貼っています。

比較する写真は、同じ日に撮影しています。

夜景の写真は一部、窓ガラスの映り込みがあります。ご了承ください。

 

▼ 大阪の夜景 ▼

【Redmi Note 10 pro】詳細比較:カメラ画質について「夜景」を撮影

「Redmi Note 9S」詳細比較:カメラ画質について「夜景」を撮影

大阪の夜景を撮影しました。

【Redmi Note 10 pro】は夜景をより繊細にしっかりと表現しています。彩度とコントラストが高く、圧倒的に映える写真が撮れています。

 

【Redmi Note 10 pro】詳細比較:カメラ画質について「夜景」を違うアングルで撮影

「Redmi Note 9S」詳細比較:カメラ画質について「夜景」を違うアングルで撮影

ビルやマンションなど、光の取り込み方が全く違います。また、左下にある建物の表現力を見ても、カメラ性能が明らかに違います。

 

▼ パスタ ▼

【Redmi Note 10 pro】詳細比較:カメラ画質について「パスタ」を撮影

「Redmi Note 9S」詳細比較:カメラ画質について「パスタ」を撮影

サンマルクカフェでパスタを撮影しました。

照明が暗めのお店ですが、どちらのカメラも食べ物を美味しそうに撮っています。ただ改めて比較すると、やはり明るさと繊細さに明確な違いを感じます。

 

▼ コーヒーと背景 ▼

【Redmi Note 10 pro】詳細比較:カメラ画質について「コーヒーと背景」を撮影

「Redmi Note 9S」詳細比較:カメラ画質について「コーヒーと背景」を撮影

コーヒーに焦点をあて背景ボケするように撮影しました。

背景ボケの写真は、プロのような映える写真になります。どちらの写真も良く撮れていると思います。

 

【Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」どちらがオススメ?

Redmi Note 10 pro】と「Redmi Note 9S」の特に気になる点を比較してきました。

6.67インチの大画面ディスプレイやプロセッサーなど、性能面が似ているところもあれば、圧倒的に【Redmi Note 10 pro】が性能アップしているところもあります。

ただ、1万円ほどの価格差があるため使用用途によって、選ぶことが一番良いのではないでしょうか?

というわけで、本記事の結論。

結局どちらがオススメなの?

それぞれの優れているところをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

 

【Redmi Note 10 pro】優れているところ

【Redmi Note 10 pro】がオススメな人

Redmi Note 10 pro】は、カメラ・映像・音・・・すべての性能面において「Redmi Note 9S」を上回っています。

価格が気にならない人は、迷わずこちらを選びましょう!

優れているところは、以下の通りです。

優れているところ

  • 1億800万画素の4眼カメラ
  • 有機ELディスプレイ
  • 高リフレッシュレート120Hz
  • デュアルスピーカー

 

▼【Redmi Note 10 pro】の詳細はこちら ▼

Xiaomi Redmi Note 10 Pro 6+128GB グラディエントブロンズ SIMフリースマホ本体
シャオミ(Xiaomi)
【Redmi Note 10 pro】3万円台スマホのカメラは1億800万画素4眼!6.67インチの有機ELディスプレイ
【Redmi Note 10 pro】3万円台スマホのカメラは1億800万画素4眼!6.67インチの有機ELディスプレイ

続きを見る

 

「Redmi Note 9S」優れているところ

「Redmi Note 9S」がオススメな人

Redmi Note 9S」は、価格が1万円ほど安くなります。

価格と性能面を考えると、コスパの良いスマホと言えるでしょう!

性能は、それほどこだわらない人や普段使いできれば充分と考える人にはオススメしたいスマホです。

優れているところ

  • 4,800万画素の4眼カメラ
  • メモリ・ストレージは2種類から選べる
  • 2万円台という価格の安さ

 

▼「Redmi Note 9S」の詳細はこちら ▼

Redmi Note 9Sは2万円代の大画面スマホ
【Redmi Note 9S】2万円台の6.67インチAndroidスマホ

続きを見る

 

ギガが足りないなら、契約プランの見直しを!

スマホは日常生活に欠かせない存在です。

ギガ不足でドキドキしたり

通信速度にイライラしながらの利用は良くありません。

まずは、毎月必要なデータ通信量を把握しましょう!

通信量が足りない場合

契約中のプランがあなたの使用環境に合っていないと思います。

この機会に、より最適なプランへ見直しを検討してください。

 

ドコモ・ソフトバンク・auの大手キャリア(携帯会社)を利用している場合

通信容量を増やして大容量プラン・無制限プランの「格安SIM」に乗り換えるのもオススメです。

通信容量が増えたのに、スマホ代は安くなる!

スマホ代の節約につながり、お得になるかもしれません。

より快適なインターネット通信環境を整えましょう。

通信量のご利用は計画的に (^^♪

 

▼ ソフトバンク回線:ワイモバイル

まずは料金シミュレーションを!

「あなた」にピッタリのプランが見つかります。

余ったデータ容量を繰り越しできるのも嬉しい (^^♪

\ 割引サービスの適用で格安に! /

PayPayポイントもらえる!

 

▼ ソフトバンク回線:LINEMO

3GB・20GB、2つの料金プランから選べます。

LINEのトーク・通話・ビデオ通話で消費する通信量はカウントされません。

\ 選べる2つの料金プラン /
LINEMO
お得なキャンペーン中!

私のスマホ月額料金【 993円/税込 】この安さ「LINEMO」にして大正解!TECLAST T40 Proで快適に利用中!
私のスマホ月額料金【 993円/税込 】この安さ「LINEMO」にして大正解!TECLAST T40 Proで快適に利用中!

続きを見る

 

▼ ドコモ回線:ahamo

ahamoは、たっぷり20GB:2,970円

ahamo大盛りは、100GB:4,950円

大容量プランを検討中の人にオススメです。

\ 20GBから100GBまで /

ahamo

じゃんじゃん使えるデータ量!

 

▼ 楽天モバイル

Rakuten Linkでの通話やメッセージで消費する通信量はカウントされません。

\ どれだけ使っても月額3,278円 /

使わない月はドンドン安くなる!

 

\ Follow Me /

YouTube・Twitterもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-スマホ・タブレット関係