各種ソフトウェア

Windows11へアップグレードすると何が変わる?主な機能・変更点を紹介

PR

Windows11へアップグレードすると何が変わる?主な機能・変更点を紹介

2021年10月に提供開始された「Windows11」

見たり聞いたりする機会は増えていると思います。

Windows11は、Microsoft社が開発したパソコンの最新OSです。

ただ・・・

  • 何が変わったの?
  • よく分からない
  • Windows11へアップグレードするのは不安

このような疑問や不安の声をよく聞きます。

 

本記事を読んでほしい人

  • Windows11へのアップグレードを迷っている
  • Windows11の主な機能・変更点を知りたい
  • パソコン初心者

 

本記事では・・・

  • 実際のパソコン画面を使って
  • 出来るだけ分かりやすく
  • 専門用語を使わずに

「Windows11」の主な機能・変更点を紹介します。

Windows11へアップグレードするかどうか

迷っている人の参考になれば嬉しいです。

 

Windows11へアップグレードすると何が変わる?

Windows11へアップグレードすると何が変わる?

2022年4月現在

  • Windows10を使っている
  • パソコンのシステム要件を満たしている

上記の条件を満たしていれば、無料でWindows11へアップグレードできます。

10日以内であれば、Windows10に戻すことも可能です。

無料で利用できるWindows11

ぜひ、この機会に導入を検討してください。

 

私は2021年11月からWindows11を使い始めています。

メリット・デメリットを紹介すると・・・

Windows11のメリット

  • セキュリティがより強化され安心・安全
  • パソコンの起動・シャットダウンが高速になり快適
  • パソコンの起動音が優しい音に変更

他の機能・変更点は、実際の画像を使って後ほど紹介します。

 

Windows11のデメリット

  • Windows11に未対応のソフトウェアがある
  • システム要件が厳しく、Windows11へアップグレードできないパソコンがある

未対応のソフトウェアは、時間の経過とともに対応していくでしょう。

残念なのは、Windows11の最小システム要件が厳しいところです。

システム要件を満たさないパソコンの場合、Windows11を利用できません。

使いたくても使えない・・・ (-ω-)/

Windows11へアップグレードできるパソコンとできないパソコンがあります。

 

全体的な見た目、ファイルを開いたりする時のアイコン表示など

見た目の変化は大きいです。

後ほど紹介しますが、慣れるまでは少し違和感があるかもしれません。

数日使えば、あっという間に慣れると思います。

メリットと感じるか、デメリットと感じるか・・・

人それぞれの感じ方があるでしょう。

個人的には、Windows10の機能をしっかり引き継ぎつつ

新しい機能が搭載され、セキュリティが強化されたという印象があります。

 

Windows11の主な機能・変更点

ここからは、Windows11の主な機能・変更点を紹介します。

すでに使い始めている私が注目すべき8つをピックアップしています。

▼ 主な機能・変更点 ▼

  1. スタートボタン・アプリ・電源ボタンの配置
  2. タスクバーの配置
  3. ウィジェット機能
  4. 1クリックで画面分割
  5. アイコン表示が分かりやすい
  6. Microsoft Teamsはワンタッチ接続
  7. 廃止されるブラウザあり
  8. Windows11でAndroidアプリの利用が可能に・・・

1つずつ、詳しく見ていきましょう。

 

【1】スタートボタン・アプリ・電源ボタンの配置

Windows11の主な機能・変更点【1】スタートボタン・アプリ・電源ボタンの配置

Windows11では「スタートボタン」が中央に配置されています。

スタートボタンをクリックすると

ピン留め済みの「アプリ」が表示されます。

画像の通り、目から入る印象が大きく変化しています。

 

Windows11の主な機能・変更点:スタートボタンを含むタスクバーの配置は左揃えにできる

スタートボタンを含むタスクバーの配置は、中央から左下への変更が可能です。

パソコン画面の左下に表示させたい場合は、以下の通り設定してください。

▼ 参考:左下への変更方法 ▼

タスクバーの上で右クリック→タスクバーの設定→タスクバーの動作→タスクバーの配置「左揃え」を選択

 

Windows11の主な機能・変更点:ピン留め済みの「アプリ」が表示される

アプリのアイコン上で・・・

  • 右クリックすると、ピン留めを外すなどの操作ができる
  • ドラッグ&ドロップ(長押ししたまま移動)すると、配置変更が可能

すべてのアプリ」をクリックしてみましょう。

 

Windows11の主な機能・変更点:「すべてのアプリ」が表示される

すべてのアプリ」をクリックすると、全アプリが表示されます。

アプリの表示は、自分好みにカスタマイズすると良いでしょう。

手順は以下の通りです。

  1. 滅多に使わないアプリは、ピン留め済みから外す
  2. よく使うアプリは、ピン留めする
  3. アプリの配置を並びかえる

アプリの表示を設定し直すだけで、格段に使いやすくなります。

作業効率アップにもつながるので、是非お試しください。

 

Windows11の主な機能・変更点:「電源ボタン」の配置

スタートボタンの配置変更にともない「電源ボタン」の配置も変更しています。

数回使えば、すぐに慣れてくるでしょう。

 

【2】タスクバーの配置

Windows11の主な機能・変更点【2】タスクバーの配置

タスクバー」は画面下部の中央に配置されています。

スタートボタン同様、中央から左下への配置変更も可能です。

 

Windows11の主な機能・変更点:スタートボタンを含むタスクバーの配置は左揃えにできる

▼ 参考:左下への変更方法 ▼

タスクバーの上で右クリック→タスクバーの設定→タスクバーの動作→タスクバーの配置「左揃え」を選択

 

Windows11の主な機能・変更点:Wi-Fi(ネットワーク)・音量・電源モードの表示が分かりやすい

赤枠内のアイコン「Wi-Fi(ネットワーク)・音量・電源モード」のいずれかをクリックします。

Windows10とは、明らかに異なるデザインが表示されます。

ひと目で確認できるため、分かりやすく使いやすいと思います。

 

【3】ウィジェット機能

Windows11の主な機能・変更点:【3】ウィジェット機能

ウィジェット機能」とは、ニュース・天気・株価などを気軽に表示できるショートカット機能のことです。

アプリを開く必要がないため、設定しておくと便利です。

ただし、利用にはMicrosoftアカウントのサインインが必須となります。

 

Windows11の主な機能・変更点:ウィジェット機能の利用には、サインインが必須

サインインした状態だと、このような画面が表示されます。

  • ウィジェットの配置
  • 表示内容

これらを自分好みにカスタマイズすると、より使いやすくなります。

スマホやタブレットの定番機能がWindows11に追加搭載されたという感じです。

 

【4】1クリックで画面分割

Windows11の主な機能・変更点【4】1クリックで画面分割

画面分割」は以前から利用できる機能の1つです。

Windows11からは、1クリックでの操作が可能です。

インターネット・ExcelやWordなどのページを開いた状態で

赤枠の「最大化ボタン」にカーソルをあてます。

すると、2分割・3分割・4分割のイラストが表示されます。

分割したいデザインをクリックしてみましょう。

 

Windows11の主な機能・変更点:同時に複数の画面を開いた状態にできる

3分割のイラストをクリックすると、こんな感じになります。

例えば・・・

  • インターネットで調べものをしながら
  • Excelで表計算をしたり
  • Twitterでの情報収集をする

同時に複数の画面を開いた状態にできるため、マルチタスクに最適です。

画面分割の機能を活用すると、作業効率アップにつながります。

 

【5】アイコン表示が分かりやすい

Windows11の主な機能・変更点【5】アイコン表示が分かりやすい

エクスプローラーを開いて、保存されているフォルダー内を見てみましょう。

ウィンドウ枠や右クリックした時のメニュー表示の枠が角丸になっています。

優しい雰囲気になり、アイコン表示が分かりやすい!

ハサミなどのアイコンは、左から順に以下の通りです。

  1. ファイルの「切り取り」
  2. ファイルの「コピー」
  3. ファイルの「名前の変更」
  4. ファイルの共有
  5. ファイルの「削除(ごみ箱へ送る)」

よく使う機能(切り取り・コピーなど)が上部にイラストで表示されています。

参考までに・・・

「貼り付け」はコピー後、何もないところを右クリックすると表示されます。

 

【6】Microsoft Teamsはワンタッチ接続

Windows11の主な機能・変更点【6】Microsoft Teamsはワンタッチ接続

Microsoft Teams」とは、通話・ビデオ通話・チャットができるアプリのことです。

Zoom(ズーム)やSkype(スカイプ)と同じような機能を搭載しています。

無料・有料のプランがありますが・・・

無料プランで不便なく快適に使える人が多いでしょう。

無料プランが充実しているのは、嬉しいポイント!

赤枠のアイコンをクリックすると、ワンタッチ接続できるのも魅力の1つです。

在宅ワーク・テレワーク・WEB会議などには欠かせません。

ただし・・・

この機能を利用するには、ビデオカメラ・マイク・スピーカー(オーディオ出力)が必要です。

パソコンに内蔵カメラがあれば、ヘッドセット等を用意するだけでOK!

 

▼ マイク搭載のヘッドセット ▼

 

【7】廃止されるブラウザあり

Windows11の主な機能・変更点【7】廃止されるブラウザあり

Windows11からInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)は廃止されます。

インターネットを閲覧する時は、標準ブラウザのMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)または人気ブラウザのGoogle Chrome(グーグル クローム)を利用しましょう。

 

【8】Windows11でAndroidアプリの利用が可能に・・・

Windows11の主な機能・変更点【8】Windows11でAndroidアプリの利用が可能に・・・

将来的には・・・

Windows11でAndroidアプリの利用が可能になるようです。

この機能には、かなり期待しています。

MacとiPhoneのような連携をWindows11とAndroidスマホで行えるようになるのでは?!

その際、Amazon Appstoreからアプリを入手する必要があります。

現時点では、まだ対応していませんが・・・

対応した時は、使い方などを紹介したいと思います。

 

Windows11:まとめ

Windows11へアップグレードすると何が変わるのか?

主な機能・変更点を紹介してきました。

個人的には・・・

Windows11になり、スタートボタンの配置やアイコンなど見た目の変化は大きく感じます。

数日使えば、すぐに慣れるでしょう。

機能面での変化は特に違和感なく、快適な使い心地です。

  • Windows10の機能に新しい機能が搭載された
  • セキュリティが強化された

この2点が最大の特徴と言えそうです。

何よりセキュリティ対策が強化された事で、安心・安全に使えると思います。

どのタイミングでWindows11へアップグレードするべきか?

Windows10のサポート終了日は、2025年10月14日です。

それまでに、Windows11の導入を検討すると良いでしょう。

 

▼ マイク搭載のヘッドセット ▼

 

▼ 関連記事 ▼

Windows11へアップデート(アップグレード)する方法。パソコンのOSをWindows10から更新
Windows11へアップデート(アップグレード)する方法。パソコンのOSをWindows10から更新

続きを見る

Windows10に戻す方法「復元」パソコンのOSをWindows11へアップデート後、10日以内の場合
Windows10に戻す方法「復元」パソコンのOSをWindows11へアップデート後、10日以内の場合

続きを見る

Windows11とは?よくある質問10選をわかりやすく解説【パソコン初心者向け】
Windows11とは?よくある質問10選をわかりやすく解説【パソコン初心者向け】

続きを見る

Windows11へアップデートできる?確認方法とアップデートできない時の対処法
Windows11へアップデートできる?確認方法とアップデートできない時の対処法

続きを見る

【自己責任】システム要件を満たさないパソコンでWindows11へアップグレードする手順
【自己責任】システム要件を満たさないパソコンでWindows11へアップグレードする手順

続きを見る

 

\ Follow Me /

YouTube・Xもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-各種ソフトウェア