ZV-1を買ったばかりだけど・・・
ZV-E10へ買い替えるべき?
ソニーのカメラを比較検討します!
先日、SONYのカメラ「ZV-1」を購入しました。
SONY ZV-1レビュー!動画撮影に最適で初心者YouTuberにもおすすめのVlogカメラ
続きを見る
あれから、まだ数ヶ月・・・
新商品【ZV-E10】が発売されるとは (-ω-)/
ZV-E10は、ZV-1と同じく動画に特化したVLOG用カメラです。
発売日は2021年9月17日
すでに予約も受付中です。
ZV-1を購入した私からすると・・・
「ZV-1からZV-E10へ買い替えるべきなのか?」
買ったばかりのZV-1に迷いが出てきました。
そこでZV-1との変更点を見ながら、SONYのカメラを比較検討していきます。
ZV-E10は、まだ手元にありません。
その点を理解した上で、読み進めてください。
買い替えを迷っている人が結論を出せる内容になっています。
ぜひ、参考にしてください。
その後、ZV-E10Lを購入しました!
▼ 購入後に書いた比較記事はこちら ▼
【SONYのVLOGCAM比較】動画撮影するなら「ZV-1とZV-E10L」どちらがオススメ?!
続きを見る
▼ 2021年9月17日発売【ZV-E10】▼
▼「ZV-1」の価格や在庫状況はこちら ▼
ZV-1とZV-E10:比較表
ZV-1とZV-E10の比較表は、以下の通りです。
※赤字は主な変更点
ZV-1とZV-E10の主な変更点は赤字箇所です。
比較すると共通点はありますが、大きく変更になった点も多々あります。
ここからは、気になる点を詳細比較していきます。
▼ ZV-E10Lはパワーズームレンズキット ▼
ZV-1からZV-E10へ買い替えるべき?
どちらのカメラも動画を撮る事に特化したVLOG用カメラです。
ZV-1からZV-E10へ買い替えるべきなのか?
主な変更点をピックアップして見ていきましょう。
レンズについて
ZV-1とZV-E10は、レンズが大きく異なります。
- ZV-1は、レンズ交換式ではありません
- ZV-E10は、レンズ交換式
気軽に撮影したい人は、レンズ交換式を面倒に感じるかもしれません。
私がZV-1のレンズに感じた事は、以下の通りです。
- 初心者やレンズに詳しくない人でも扱いやすい
- ボケの表現やフォーカス機能は正確
- 高品質で明るく、4K撮影にも最適
- 多くのプロカメラマンが愛用するZEISSのレンズなので安心
レンズ交換を避けたい人には、ZV-1をおすすめします。
ZV-E10は、Eマウント対応のレンズを探さなければなりません。
どれを選べば良いのか?
撮影シーンに合わせてレンズ交換を楽しめる人には、圧倒的にZV-E10がおすすめ!
望遠レンズや単焦点レンズなど、選択肢が増えると映像表現の幅も広がります。
センサーと有効画素数について
センサーサイズと有効画素数も大きく変更しています。
◆ センサーサイズ ◆
- ZV-1は、1.0型
- ZV-E10は、APS-C
ZV-E10になって、センサーサイズが一回り大きくなっています。
APS-Cのセンサーは、一般的なスマホ用センサーの約10倍の大きさです。
そのため、ZV-E10は解像度・描写・ボケ表現などで優れた性能を発揮します。
APS-Cを搭載するカメラの中では、かなりコンパクト!
しかも価格は、お手頃と言えるでしょう。
◆ 有効画素数 ◆
- ZV-1は、約2010万画素
- ZV-E10は、約2420万画素
撮影した画像を大きく引き伸ばさない限り、違いは見分けられないでしょう。
スマホ・タブレット・パソコンで見る分には、気がつかないと思います。
ただ、ZV-E10になって性能アップした事だけは理解してください。
液晶モニターについて
液晶モニターは、どちらも3.0型でバリアングルに対応しています。
自撮りだけでなく、いつでもモニターを確認しながら撮影できるのは嬉しいポイント!
ZV-E10になって、大きな変更点があります。
タッチパネル対応になりました!
これは、かなり魅力的 (^^♪
また、録画中は背面モニターの枠が赤い線で囲われます。
録画中を一目で確認できるのは、素晴らしい。
接続端子について
ZV-1の接続端子です。
- マイク端子
- マルチ/マイクロUSB端子
- HDMIマイクロ端子
ZV-1は、TYPE-C対応ではありません。
ZV-E10になって、TYPE-C対応!
しかも、マイク端子に加えてヘッドホン端子が搭載されています。
録画中の音声をリアルタイムでモニタリングしながら撮影が可能です。
外観について
ZV-1はプラスチック製のボディです。
価格ほどの高級感を感じられない外観が残念ポイントでした。
ZV-E10も同じように、プラスチック製のボディです。
一回り大きくなっていますが、似ているように感じます。
私にとって、嬉しい変更点!
ストラップの取り付け部が1つから2つへ変更しています。
- ZV-1は1つ
- ZV-E10は2つ
ZV-E10になれば、首からさげるストラップを使えるのが今から楽しみです (^^♪
上部のボタンについて
ZV-1の上部ボタンです。
「録画ボタン〇」や「C1ボタン(背景ボケ切り替え機能)」はどちらも搭載されています。
主な変更点は、3つです。
- 「静止画・動画・S&Q(スロー&クイック)」の切り替えボタンが追加
- コントロールダイヤルが搭載
- 電源ボタンは、スライド式に変更
ZV-1は「MODEボタン」を押して、撮影モードの変更をしていました。
ZV-E10になって、「静止画・動画・S&Q」の切り替えボタンに変更。
スローで撮りたい時、S&Qの切り替えボタンで直感的に操作できます。
モード切り替えする時の複雑な操作から解放されそうです。
また、コントロールダイヤルで絞り値やシャッタースピードの変更が可能。
ZV-1でウインドスクリーン(もふもふ)をつけると、電源ボタンが押しにくい (-ω-)/
スライド式になった事で使いやすくなりそうです。
バッテリーについて
バッテリーの使用時間も大きく変更しています。
- ZV-1は、動画なら約45分
- ZV-E10は、動画なら約80分
約2倍にアップしています。
それでも・・・
どちらのカメラも予備バッテリーを準備しておきましょう。
バッテリーの型番は、以下の通りです。
- ZV-1は「NP-BX1」
- ZV-E10は「NP-FW50」
内蔵マイクについて
上面に3カプセルを内蔵した大きなマイクを搭載!
動画撮影に特化したVLOGCAMは、音質にもチカラを入れています。
ZV-1の内蔵マイクはクオリティが高く、かなり優秀です。
ZV-E10になっても、マイク性能は変わらないでしょう!
もふもふは健在 (^^♪
もふもふの正式名称は、ウインドスクリーンです。
屋外での撮影時に風が吹く音「ザザザー」という音を拾いノイズとなってしまう音、いわゆる「風切り音」が入るのを防いでくれます。
ホワイトの本体には、ホワイトのウインドスクリーンが付属します。
見た目がカワイイので、お気に入りポイントです。
手ブレ補正など機能について
ZV-1と同じように「手ブレ補正・美肌効果・商品レビュー用設定」は健在です。
Fnボタンを押すと、設定画面を表示します。
ZV-E10になって、動画専用の電子式手ブレ補正「アクティブモード」に対応しています。
ただし、ZV-1では・・・
歩きながら景色だけを撮影すると、手ブレ動画になってしまいます。
自撮りなど被写体があると、手ブレ補正が効くように感じます。
ここは、ZV-E10も似たような機能だと思います。
美肌効果・商品レビュー用設定も、そのまま引き継がれています。
自撮りや商品レビューする人には、嬉しい機能 (^^♪
どちらのカメラにも搭載されている「背景ボケ切り替え機能」
C1ボタンを押すだけで、背景の「ボケ」と「くっきり」を操作できる嬉しい機能!
簡単にプロのような映える写真が撮れます。
本体サイズと重量について
本体サイズと重量の比較表です。
ソニー VLOGCAM | ZV-1 | ZV-E10 |
幅×高さ×奥行き | 約105.5×60.0×43.5mm | 約115.2×64.2×44.8mm |
重量(本体のみ) | 266g | 約299g |
重量(バッテリー・メモリーカード含む) | 約294g | 約343g |
ZV-1は、コンパクトで軽量!
300gをきる重さは、持ち運びがラクなので魅力的です。
一方、ZV-E10は一回り大きくなっています。
レンズ交換式カメラの中ではコンパクト!
場所を問わず、撮影しやすい軽量さになります。
ZV-1とZV-E10:それぞれの優れているところ
ZV-1とZV-E10の主な変更点を紹介しました。
ここからは、それぞれの優れているところを見ていきます。
ZV-1:優れているところ
気軽に動画撮影を楽しめるカメラ「ZV-1」
ZV-1の優れているところは、コンパクトで軽量!
どこへでも持ち運びがラクにでき、片手での撮影も可能です。
また、レンズ交換の必要がありません。
オートフォーカス機能が素晴らしく最高です。
内蔵マイクのクオリティも高く、高品質な音声で録画できます。
初心者やカメラの設定を煩わしく感じる人には、特にオススメです。
▼「ZV-1」の価格や在庫状況はこちら ▼
ZV-E10:優れているところ
レンズ交換できる動画に特化したカメラ【ZV-E10】
撮影シーンに合わせてレンズを交換すれば、より魅力的な映像表現が可能になります。
ZV-1と比較すると、センサーサイズや有効画素数は性能アップしています。
また、優れたオートフォーカス機能や内蔵マイク、各機能も健在です。
タッチパネルやTYPE-C対応も嬉しい!
カメラにおまかせ撮影ではなく、レンズを選んで映像表現の幅を広げたい人には、特にオススメです。
▼ 2021年9月17日発売【ZV-E10】▼
▼ ZV-E10Lはパワーズームレンズキット ▼
ZV-1からZV-E10へ買い替えるべき人
ZV-1からZV-E10へ買い替えるべき人は、ズバリ!
「レンズ交換を楽しめる人」
望遠レンズや単焦点レンズなど、レンズの数だけ映像表現が広がります。
自撮りや景色、遠くの被写体まで・・・
本格的にVLOG撮影したい人は、ZV-E10を是非あなたの手に (^^♪
もっと手軽に動画撮影したい人には、ZV-1がおすすめ。
レンズ交換がなく、誰でもかんたんに使い始める事ができます。
私は、ZV-1とZV-E10の両方を使ってみようと思います。
YouTubeの撮影を進めながら、カメラライフを楽しみます!
本記事がカメラを楽しむキッカケになってくれると嬉しいです。
▼「ZV-1」の価格や在庫状況はこちら ▼
▼ 2021年9月17日発売【ZV-E10】▼
▼ ZV-E10Lはパワーズームレンズキット ▼
▼ SONYのカメラでリモート撮影する方法 ▼
Imaging Edge Mobileの使い方!SONYのZV-1でリモート撮影する方法【スマホアプリ】
続きを見る