スマホ・タブレット関係

【Androidスマホ】画面の撮影・録画は「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」が便利でかんたん!

PR

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」動画は「スクリーンレコーダー」

スマホで何かを調べている時

画面の内容をメモ帳に書いたりすることはありませんか?

例えば・・・

  • 電車の乗り換え方法や時刻表
  • お店の営業時間や電話番号
  • 料理のレシピ など

これらの情報を手書きでメモする必要はありません。

カンタンな操作でAndroidスマホの画面を撮影する事ができます。

また、動画の撮影を活用すれば・・・

  • スマホの操作方法を録画して人に教える
  • お気に入りの動画を保存
  • スマホゲームのプレイ画面をYouTubeに投稿

このような使い方ができます。

 

本記事を読んでほしい人

  • Androidデバイス(スマホ・タブレット)を使っている
  • Androidスマホの画面を「静止画」で撮影したい
  • Androidスマホの画面を「動画」で撮影したい

 

「メモに残しておきたい!」

「お気に入りの動画を共有したい!」

このような時に・・・

Androidスマホの画面を静止画・動画で撮影しましょう!

 

本記事では、Androidスマホを使って解説します。

Androidデバイスならスマホもタブレットも撮影方法は同じです。

カンタン操作で便利な機能!

ぜひ、この機能を活用してください。

 

▼ モバイルバッテリーと言えば「Anker」▼

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」

ここからは、Androidスマホの画面を静止画で撮影する方法を紹介します。

撮影した静止画は、自動でファイルに保存されます。

これらの機能を・・・

スクリーンショット

略して「スクショ」と呼んでいます。

写真を撮影するようにスクリーン(スマホ画面)を撮影して保存できる事から、このような名称がついています。

スクリーンショットの撮影方法は2種類あります。

  1. 「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に長押し
  2. スワイプして「スクリーンショット」を起動

順に見ていきましょう。

 

撮影方法【1】「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に長押し

Android4.0以降のOSを搭載しているデバイス(スマホ・タブレット)の撮影方法となります。

10年以上前の古いスマホでない限り・・・

多くのAndroidスマホがこの撮影方法に対応しています。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」:「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に長押し

Androidスマホに撮りたい画面を表示した状態で

「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に長押し

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」:成功するとプレビューが表示

パシャリ (^^♪

スクリーンショットに成功すると

撮影済みの静止画がプレビューとして表示されます。

操作はこれだけ!

Androidスマホの画面を静止画で撮影できました。

保存はすでに完了しています。

記事の後半で、保存先について紹介します。

 

撮影方法【2】スワイプして「スクリーンショット」を起動

つづいて、2つ目の撮影方法を紹介します。

Android11以降のOSを搭載しているデバイス(スマホ・タブレット)の撮影方法となります。

Android10以前の場合は、撮影方法【1】を利用してください。

スマホをAndroid11以降にアップデートして撮影方法【2】を利用する事も可能です。

ただし、スマホの空き容量不足などが原因でアップデートできない場合があります。

 

◆ 参考:Android OSのバージョン確認方法 ◆

「設定」→「デバイス情報/端末情報」→「Androidバージョン」

Android OSのバージョン情報が表示されます。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」:上から下に向かってスワイプ

Androidスマホに撮りたい画面を表示した状態で

上から下に向かってスワイプ(画面を押したまま、指をスライドさせる)します。

クイック設定パネルが表示されます。

赤枠で囲っているハサミのアイコン

「スクリーンショット」のアプリです。

タップするだけでOK!

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!静止画は「スクリーンショット」:成功するとプレビューが表示

パシャリ (^^♪

スクリーンショットに成功すると

撮影済みの静止画がプレビューとして表示されます。

操作はこれだけ!

Androidスマホの画面を静止画で撮影できました。

保存はすでに完了しています。

記事の後半で、保存先について紹介します。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!動画は「スクリーンレコーダー」

ここからは、Androidスマホの画面を動画で撮影する方法を紹介します。

撮影した動画は、自動でファイルに保存されます。

これらの機能を・・・

スクリーンレコーダー」と呼んでいます。

 

Android11以降のOSを搭載しているデバイス(スマホ・タブレット)の撮影方法となります。

Android10以前の場合

  • スマホをAndroid11以降にアップデート
  • 別のアプリをインストール

いずれかでスクリーンレコーダーを利用する事ができます。

スマホの空き容量不足などが原因でアップデートできない場合は、別のアプリをインストールしましょう。

後ほど、別のアプリを紹介します。

 

◆ 参考:Android OSのバージョン確認方法 ◆

「設定」→「デバイス情報/端末情報」→「Androidバージョン」

Android OSのバージョン情報が表示されます。

 

撮影方法を以下の順に見ていきます。

  1. Android11以降のOSを搭載
  2. Android10以前のOSを搭載

 

撮影方法【1】Android11以降のOSを搭載

Android11以降のOSを搭載しているデバイス(スマホ・タブレット)の撮影方法となります。

スクリーンレコーダーが標準搭載されています。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!動画は「スクリーンレコーダー」:上から下に向かって、2回スワイプ

Androidスマホに撮りたい動画を表示した状態で

上から下に向かって、2回スワイプ(画面を押したまま、指をスライドさせる)します。

クイック設定パネルが表示されます。

赤枠で囲っているビデオカメラのアイコン

「スクリーンレコーダー」のアプリをタップします。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!動画は「スクリーンレコーダー」:アイコンの表示

アイコンが出てきます。

左の赤丸ボタンから順に・・・

  1. 録画開始・一時停止
  2. ギャラリーへ移動
  3. スクリーンレコーダーの詳細設定
  4. 終了

1の「録画開始」をタップすると、動画の撮影が始まります。

もう1度タップすると、一時停止します。

4の「バツ」をタップすると、録画を終了!

スクリーンレコーダーのアプリが停止します。

撮影した動画は、すでに保存済みです。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!動画は「スクリーンレコーダー」:アイコンからギャラリーへ移動

青矢印のアイコンをタップすると

動画の保存先であるギャラリーへ移動します。

「スクリーンレコーダー」のフォルダーが自動で作成されています。

ギャラリーでは動画の確認やトリミングなどの編集、共有の設定ができます。

※Googleフォトを使用している場合、こちらでも同様の設定ができます。

 

Androidスマホの画面を撮影する方法!動画は「スクリーンレコーダー」:詳細設定の表示

青矢印のアイコンをタップすると

スクリーンレコーダーの詳細設定が表示されます。

解像度・画質・画面の向き・音源など

詳細設定を確認したり変更する事ができます。

 

撮影方法【2】Android10以前のOSを搭載

Android10以前のOSを搭載しているデバイス(スマホ・タブレット)の撮影方法となります。

以下のいずれかでスクリーンレコーダーを利用する事ができます。

  • スマホをAndroid11以降にアップデート
  • 別のアプリをインストール

Android11以降にアップデートする場合、撮影方法【1】の操作が可能となります。

ただし、空き容量不足などが原因でアップデートできないスマホがあります。

その場合、別のアプリをインストールしましょう。

撮影方法【1】のスクリーンレコーダーと同じような機能を搭載したアプリがあります。

AZスクリーンレコーダー

こちらのアプリが使いやすくてオススメです。

Android11以降のOSを搭載できない場合は利用してください。

以下にリンクを貼っておきます。

 

▼ アプリ「AZスクリーンレコーダー」のインストールはこちら ▼

AZ スクリーン レコーダー

AZ スクリーン レコーダー
無料
posted withアプリーチ

 

Androidスマホの画面を撮影する方法を紹介してきました。

  • 静止画は「スクリーンショット」
  • 動画は「スクリーンレコーダー」

どちらも便利な機能で、使い方は簡単です。

ここからは、撮影した静止画・動画の保存先を解説します。

 

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の保存先は?

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の保存先はギャラリーとGoogleフォト

スクリーンショット・スクリーンレコーダー

これらを利用して撮影した静止画・動画の保存先・・・

多くのAndroidスマホの場合

「ギャラリー」という内部ストレージ内のフォルダーに保存されます。

「Googleフォト」を使用している場合は、こちらにも保存されます。

 

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の保存先:ギャラリーギャラリー

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の保存先:GoogleフォトGoogleフォト

◆ 左の画像 ◆

ギャラリーを開くと、フォルダーが自動で作成されています。

  • 静止画→スクリーンショット
  • 動画→スクリーンレコーダー

各フォルダー内に撮影済みの静止画・動画が保存されています。

 

◆ 右の画像 ◆

Googleフォトを開いて「ライブラリ」を選択します。

その中に撮影済みの静止画・動画が保存されています。

 

保存先を変更したい場合、別の場所に移動またはコピーしてください。

撮影後の確認やトリミングなどの編集、共有は「ギャラリー」「Googleフォト」からおこなえます。

 

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の注意点

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の注意点

スクリーンショット・スクリーンレコーダーを使えば

Androidスマホの画面を静止画・動画で撮影できる!

改めて考えると、コレってすごい機能です。

映画やライブ映像など

無料で動画を共有したりできるのでは?!

このように考える人もいるでしょう・・・

スクリーンショット・スクリーンレコーダーには注意点があります。

 

「スクリーンショット」「スクリーンレコーダー」の注意点:静止画・動画に撮影できないモノがある

著作権により保護されている静止画・動画は撮れない仕組みになっています。

例えば・・・

  • Amazonプライムビデオ
  • Netflix
  • Hulu
  • U-NEXT
  • 電子書籍
  • Google認証システム など

上記のような著作権・安全性を侵害する可能性のあるモノは撮影できません。

Amazonプライムビデオで試してみると・・・

撮影済みの動画はこんな感じに (-ω-)/

画面表示が真っ黒になるだけです。

撮影できないモノがある事を知っておいてください。

 

まとめ

Androidスマホの画面を撮影する方法を紹介してきました。

  • 静止画は「スクリーンショット」
  • 動画は「スクリーンレコーダー」

どちらもカンタンな操作で

Androidスマホの画面を撮影する事ができます。

「メモに残しておきたい!」

「お気に入りの動画を共有したい!」

このような時に活用してください。

使い方を覚えてしまえば・・・

あまりの便利さに手放せなくなるでしょう。

 

ギガが足りないなら、契約プランの見直しを!

スマホは日常生活に欠かせない存在です。

ギガ不足でドキドキしたり

通信速度にイライラしながらの利用は良くありません。

まずは、毎月必要なデータ通信量を把握しましょう!

通信量が足りない場合

契約中のプランがあなたの使用環境に合っていないと思います。

この機会に、より最適なプランへ見直しを検討してください。

 

ドコモ・ソフトバンク・auの大手キャリア(携帯会社)を利用している場合

通信容量を増やして大容量プラン・無制限プランの「格安SIM」に乗り換えるのもオススメです。

通信容量が増えたのに、スマホ代は安くなる!

スマホ代の節約につながり、お得になるかもしれません。

より快適なインターネット通信環境を整えましょう。

通信量のご利用は計画的に (^^♪

 

▼ ソフトバンク回線:ワイモバイル

まずは料金シミュレーションを!

「あなた」にピッタリのプランが見つかります。

余ったデータ容量を繰り越しできるのも嬉しい (^^♪

\ 割引サービスの適用で格安に! /

PayPayポイントもらえる!

 

▼ ソフトバンク回線:LINEMO

3GB・20GB、2つの料金プランから選べます。

LINEのトーク・通話・ビデオ通話で消費する通信量はカウントされません。

\ 選べる2つの料金プラン /
LINEMO
お得なキャンペーン中!

私のスマホ月額料金【 993円/税込 】この安さ「LINEMO」にして大正解!TECLAST T40 Proで快適に利用中!
LINEMOにしてスマホ代が(993円/税込)となり大正解!TECLAST T40 Proで快適に利用中!

続きを見る

 

▼ ドコモ回線:ahamo

ahamoは、たっぷり20GB:2,970円

ahamo大盛りは、100GB:4,950円

大容量プランを検討中の人にオススメです。

\ 20GBから100GBまで /

ahamo

じゃんじゃん使えるデータ量!

 

▼ 楽天モバイル

Rakuten Linkでの通話やメッセージで消費する通信量はカウントされません。

\ どれだけ使っても月額3,278円 /

使わない月はドンドン安くなる!

 

\ Follow Me /

YouTube・Xもよろしくお願いします!

スポンサーリンク

-スマホ・タブレット関係